//=time() ?>
トレンドに「深海棲艦」の文字が (ナンデ?)
ドドモリさんの歯医者の話大好きです…
Pennelさんの『縹の灯』はバイブルです…
画像はウチが出した同人誌より
港湾棲姫による「ツァラトゥストラ・アプター・ブリンガー」(旧LEDミラージュFULL装備版)です
作画はtomokojiさんです
WAVE 1/144 LEDミラージュ
カラーによる部品分割など、当時の同社の全力を投入したキット。頭部ヘルメットの一体成形など、パーツとして見ていて気持ち良い。ただ、やはり接着が必要なキットなのでそれなりのスキルを要します。
10周年版(シリーズNo.10)というのが出てますが中身は一緒です。
では託されたので私も…
貴方のフォロワーの一般人クソオタクLEDミラージュです。よろしく。
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
指名は後ほどリプ欄に https://t.co/yZoeXP1osu
昨晩はポティくんのスペースにお邪魔させていただいてましたありがとうございました〜!楽しかったです!
ポティワールド全開でスペースLEDミラージュになってました #おいポティ絵だぞ
@YULtBTIkW9mDwTQ 余談
永野護センセ、LEDミラージュのデザイン発表
「これはプラモ化できないだろ?」
→頑張って商品化してみました!
永野センセ「実はこの装備がいつでも標準!」
→支柱を付けて支えますw
永野センセ「実は装甲は半透明です!今決めましたw」
→頑張って再現したよ💦
現場との戦いは続く…w
「銀の剣 Juno 2989 アトキにて 」
クルマルス・ビブロスもLEDミラージュもシェンクリン軍曹さん(@SFUMnxPn63SUsim)の作られたものです。画像ではわかりにくいですが3騎のレッドは個別に製作されています!
自サイトにも少しだけ違うバージョンを置いています。
https://t.co/vSRQcP2JIB
#FSS_jp
さんざか最強最強言われているツァラトウストラ(LEDミラージュ)とこれまた最強最強言われてるマグナパレス(ナイト・オブ・ゴールド)、今月のニュータイプでようやくハッキリした。能力は神専用機であるKODが上だが戦績はLEDが全戦全勝。
KODは最強、LEDは無敗ってことか。
#ファイブスター物語