ミカエリスとダリルバルデを双方強化型にしたので地球をバックに死闘を繰り広げさせてみました。

・iphoneの機能で切り出し
・Focosでノイズ等付与し合成っぽさを低減
・PicCollageでフリーの宇宙画像と合成、文字追加
・LensFXでエフェクト追加


8 38


思いつきから3部作になった、今週の投稿のメーキングです!
①なんの変哲もない滑走路の写真
②LensFXで爆発を合成
③photoroomでジムを配置
 ちなみに2体の陸ジムは同じキット
④LensFXでさらにエフェクト追加し、フィルタで雰囲気を出す


7 73

たまには夜食🐙
LensFXと言う有料アプリ(800円)のエフェクトを使ってユリノを痺れさせてみた。これは既存の写真を使ってるので無理矢理ですが、ポーズをエフェクトに合わせてあげれば使えそうですね…⚡️

ユリノ「きゃああああああああ!!」

6 58

撮影アプリでは無いですが、自分は
LensFXというアプリで撮影した写真にエフェクト等付けてます。

2 16

The leaves of memory seemed to make A mournful rustling in the dark
-Henry Wadsworth Longfellow

📸:
Edit by me

11 139

流れ〜

構想段階
合成 パース調整など(Ibis paint)
いつもの(ibis snap Lightroom)
pics lensfx

0 12

つけてなかったね

無編集 
靡素材用
IbisPaint Snapseed Lightroom PicsArt
LensFX

で、最後にLightroomと。
水表現するときはlensfxに走りがち

1 11

またスマホアプリで遊んでる。楽しい〜

← Before After →

【使用アプリ】
PS Express
Lens Distortions
LensFX

0 25

私が使っているアプリはストップモーションスタジオというアプリと、LensFXっていうアプリをつかっております。

LensFXだけでもエフェクトをつけて遊べるので数百円でもとても遊べますのでご興味があればぜひお試し下さい^_^

1 1

岩場ベース裏面を地面にモニター背景、マテルのレックスに金網鉄骨を被せダンボールを適当に散らしセット完了。

加工は発光がibis+LensFX、雨は話題のLDを気持ち程度に一振り、Psは使わずアプリのみで色々弄って気付けば完成。

ねぇ簡単でしょう?


https://t.co/H1WEwQdj7D

16 96

紫色のライトを近距離で当てて撮影。
針金を消してLensFXでエフェクト追加。
アニメのイメージで紫色を強くしたかったのと、最近の好みで明瞭度高めの調整をLightroomで。

何度か撮ってるけどいままでのなかでは理想的に撮れた感じ。

0 5



最近話題のLensFXも導入しましたが、まだ使えてません・・・😅

1 6



炎や煙をつけたり目を光らせたり、いつもお世話になっております。

7 47

有料アプリ「LensFX」を使えばオモ写がパワーアップします🤩

お金に余裕がある方は是非!

28 123

え!lensFXをステマしていいのか!

29 149

ピント合わせとスタンド消しのために3枚を合成し、2番目の画像を用意。あとはlensfxでエフェクトを合成、lightroomで色味や細かい部分を調整して完成です。

https://t.co/qsi8o42c83

4 35

「ウォーマシン ver.2」

エフェクト(LensFX)あり別バージョン。エフェクト難しい。。

個人的にエフェクトの使い方が上手いなと思う方はシロネコさん()BTSも載せてくれるので参考になります😌

https://t.co/NaHayMKfIW

1 26