画質 高画質

ハイパー恥ずかしいけど、今ってわりとキリがいいところなのでやっぱり画力ビホーアフターやろう☺
およそ5年間の炎属性うちの子ちゃんの軌跡なんだけど、1枚目と比較すると現在の絵はかなり表現力上がってると思う
特にLoRA作ってもらってからの伸びが顕著で、AI学習は手描きにも影響あるかもね🧐

0 50

自分の絵の個性というのは、描いてる本人でも正しく言語化するのって難しいよね、描いてる時期によっても変化していくものだし
とりあえず現在の「ふっとらちゃんらしい」絵はこの辺りだと思ってて、LoRAもこの感じの特徴を色濃く学習してるように思われる

0 21

⑤とりにくさんの「写真を二次元キャラクター化」するLoRA
写真からの読み取りなので、ポーズが違うけどこれもいい感じ!
LoRAなしでこれはすげぇ!
framepackなので解像度が少し下がるけど、あとからStable Diffusionで補正すればいいし全然アリ!

0 3

④gemini
絵柄をすごく正確に再現してくれる反面、ポーズの読み取りは微妙
LoRAなしでこれなのですげ~ってなる
今後のアプデに期待大!

0 2

②Stable Diffusionの絵柄LoRA+controlnet
一番精度が出てるように見えるけど、使い慣れてるし元々の絵柄がこの自作LoRAで出しているのでズルみたいなもん

0 0

1girlだけでも、いつも使っているNPとLoraを入れるとだいぶ雰囲気が変わります✨

1 11

1年ぶりにイラストAI生成してみました!
初期のSDしか触ってなかったのでSDXL導入してみて試しで1枚出力してみたのだけれどLoraも無いのにこれは凄い😍
特に指がちゃんとしてるのに驚き!
今後もちょいちょいアップしていこうと思います😊

1 13

Framepack 1frameを改造して複数の画像条件を入力できるようにしてみた
試しに作った、背景とキャラクターの参照画像を入力すると背景の一貫性を維持したまま画像を生成できるLoRAの生成結果
1枚目: 背景画像
2枚目: キャラクターの参照画像
3枚目: LoRA適用後の生成結果

26 118

おはようございます

「服が透けるスマホカメラ」というLORAを試したら、
1ミリも透けなくて、月曜朝から大笑いしてます

7 78