//=time() ?>
チャー研の場合は2010年に公式がサウンドトラックのボーナストラックでビートまりおによる悪ノリ満載の「ボルガダイナマイト」とか書かせたりいすぃ呼んで音MAD作らせたりとかしてるから
公式がノリノリでいじめに加担してると言ってもいいんじゃないすかね
Rough draft for the next card illustration~
Don't make a mad scientist leave her lab! >:[
#EchoesOfAstra
日付け変わりましたが9月1日は沙織お嬢様のお誕生日!
ということでセルフ雑MADでお祝い申し上げます🎉
祝ええぇぇぇ!!(強制)
フジの誕生日はまだ先ですよ!(でも同じ乙女座❤️)
#落書き
#聖闘士星矢
#城戸沙織生誕祭2025
#ひげの生きる道
発明する 捨ててゆく
それは ヒトヒト 愛はそこにあるかい
最近はあまり見なくなった作品のOPEDに本編映像を使うというパターン
本編にリソースを割くことを考えると2クール目以降の新曲がMAD風になるのもやむなしですが、それでもサビ等映像構成のセンスが問われる仕事だと思います
#8月8日はダークドリームの日・2025
#過去絵でごめんねダークドリーム
サイズが横長なのは特に昔の絵だったり(途中からキャンパスのサイズを真四角に変更しました)
ダークドリームとイースは好きすぎてMAD動画作ったほどw
@BigDumbAss404 i did an redesign of the "new" harley look in the 2024 batman show. and twitter got mad at me lol
『信用と信頼』①了さんと士郎
いつも火種にしがちなふたりですがまじめな話も描いています(再掲)
元NO_MADがツクモ預かりになったあたりの話です