お仕事です✏️

三木那由他 先生 著 「言葉の展望台」挿絵です。

媒体:群像6月号(カッコイイ表紙はmillitsukaさん)


デザイン:川名潤さん


代名詞 He、She、Theyの話。… https://t.co/93e4qrRWiS

4 75

お仕事です✏️

三木那由他 先生 著 「言葉の展望台」挿絵です。

媒体:群像6月号(カッコイイ表紙はmillitsukaさん)


デザイン:川名潤さん


代名詞 He、She、Theyの話。… https://t.co/DwquhthHJV

0 4

お仕事です✏️

三木那由他 先生 著 「言葉の展望台」挿絵です。


媒体:群像6月号(カッコイイ表紙はmillitsukaさん)


デザイン:川名潤さん


代名詞 He、She、Theyの話。… https://t.co/nXseJDD2jI

0 0

🍇展示🍎

超メンバーで展示します!
来月はぜひ上野へ🏃

「超アジテート・ムジナ穴」
unpis
大河紀
大津萌乃
門倉太久斗
カワグチタクヤ
millitsuka

2/16(金)〜3/3(日) 13:00〜20:00
※月火水木 休廊
2/16 (金)17:00〜レセプション

会場 / バズチカ
台東区上野2丁目10−7 かきくけこビル地下

27 185

【work】
earth music&ecology 2023年度のビジュアルをmillitsuka( )が担当しております。

春のビジュアルが全店舗にて展開中ですので、お立ち寄りの際はぜひご覧ください🌸

今後も季節ごとにビジュアルが変わっていきますので、お楽しみに✨

🔗https://t.co/FS4AHZjFHI

1 15

イラストレーション編集部とNFTマーケットプレイス「Adam byGMO」()との合同企画で、イラストレーターの本秀康さん、イケガミヨリユキさん、赤さん、millitsukaさんによる「NFTアート」を販売しています。

スペシャルな作品をぜひこの機会に❣️
https://t.co/EgS79krBGH

5 49

【millitsukaさん】「NFT」から発想を広げていったというmillitsukaさんの作品には、「休憩し続ける天使」たちが描かれています(グラデーションもとても美しいです……!)。今回の企画のための特別な描き下ろしを、ぜひこの機会に💫

2 24

【Event】

12/23から渋谷ヒカリエ 8/にて、カルチャーショックスタジオ『make (a) Camp』がオープン🎊

スペースの一角ではvision trackのギャラリーもオープンします👏

オープニングは、
前田豆コ、millitsuka、Yo Hosoyamada
3名の作品の展示販売を行います🖼✨

🔗https://t.co/2AymValenb

2 10

\ご来場ありがとうございました/
イラストレーターmillitsukaさん作品展示「視線よりも少しひくい」の店頭展示販売は、昨日11月3日ご好評のうちに終了致しました🙌
店頭やオンラインでご覧頂いた皆さま、millitsukaさま、参加インテリアブランドのみなさま本当にありがとうございます😊✨

1 13

millitsukaさんに似顔絵を描いていただいた。いつか闇堕ちして好きなものが分からなくなっても、これを見れば自分を取り戻せます!!ありがとうございます!!

1 25

millitsukaさんの「明るい朝を迎えないためのアルコールベッドがある部屋」が届きました。
以前から飾っている「祈らなくてもいい」と少し段差にして並べてみました。millitsukaさんの展示会場みたいになってしまっている!
やはり段差、つけてみたかった。(もう少し全体的下で良いかもしれない)

1 29

 今回は、ミロコマチコさん、millitsukaさん、てらおかなつみさん、三田圭介さんの個展を紹介しています。
徐々に深まる秋🌰外を歩くのも気持ちよい季節です。ぜひ足を運んでみてください🚶‍♀️
👉https://t.co/JKVGOaxx9G

9 43

【😖あと1時間😖】

9月28日リリース 1st full Album
『ちゃちな夢中をくぐるのさ』より

"MEMORY CARD"

本日24時に
先行配信リリースされます🥳
ぜひリアルタイムで聴いてね〜◎

Artwork by millitsuka()

4 13

【@名古屋タカシマヤ】
1階南エスカレーター横にて本日より。
イノウエノイ/大津萌乃/影山紗和子/カチナツミ/ギブミ〜!トモタカ/小林ラン/それーゆ/Kumi Takahashi/trampoline/NOY/日菜乃/モニョチタポミチ/millitsuka/箕芳/山川はるか/WAN TAN/リトルサンダー
mameさん個展開催!

8 47

デジタルなのか、アナログなのか。美しいグラデーションで独自の世界を表現するイラストレーター/ millitsukaさん

「お仕事では、自分に依頼をしてくださったことの意味を分析できるように第三者視点で自分のイラストを見るようにしています(むずかしすぎる〜)。」
https://t.co/fGfSQw8uck

2 37

今週の「WHO’S HOT?」は、イラストレーターの さんをご紹介。アナログとデジタル両方で制作されるmillitsukaさん。もはやその境界は曖昧で、そこにある二つの進化と融合。millitsukaさんの世界観をぜひご覧ください!
https://t.co/fGfSQw8uck

2 24

高円寺のCLOUDS GALLERYでmillitsukaさんの展示《ミュラー・カーテン》を見た。
今回は輪郭をはっきり描くのではなく、色の違いで境界を表現している作品があってまた新鮮な感じ。
必然的に色数も多くなるけど不思議と違和感なく、グラデーションなのも相まって逆に夢幻感が増しててよかった。

4 31

▼#つくしチームショップ(1月枠)/布ブックカバー作家紹介①

millitsukaサン


が出展!
(布カバー枠は作品力が突き抜けている作家をスカウト)

布カバー(文庫本用)は、三省堂書店名古屋本店のTSUKUSHI TEAM SHOPで10枚限定、2月から通販で受注制作(別途送料有)で、販売!

3 8

サウナフジの浴室がmillitsukaのイラストレーションのような色彩空間だったことをUiro iro iro Case.2を聴きながら思い出してる

1 6

オープンしました。地下展示スペースで開催中 millitsuka個展「物体ミーティング」〜10/24(日)
残り2日となりました。
オンライン販売も行っておりますのでぜひご覧ください。
土日18時まで営業しております。
本日もよろしくお願いいたします。

3 8