\\ 発売中//

『ここはおうち』
文・谷川俊太郎 絵・junaida

詩人・谷川俊太郎と画家・junaidaが、往復書簡のように言葉と絵を交わして編んだ絵本です。
おうちからおでかけする「わたし」と一緒になって、読むひとも物語のずっと奥へ奥へと旅するような、そんな喜びに満ちた一冊です。#ここはおうち

58 543


文・谷川俊太郎 絵・junaida

さっそく楽しんでもらえているようでとても嬉しいです。
偶然にも桜の時期にマッチした表紙カラーになりましたね。
コズフィッシュの祖父江慎さんと藤井瑶さんの素敵なブックデザインもぜひお楽しみくださ~い。

71 770

<本日の気になる入荷>①『ここはおうち』谷川俊太郎、絵:junaida 詩人・谷川俊太郎と画家・junaidaが往復書簡のように言葉と絵を交わして編んだ絵本。おうちからおでかけする「わたし」と一緒になって、読む人も物語のずっと奥へ奥へと旅するようなそんな喜びに満ちた一冊https://t.co/rC4yts8S2T

5 10

Zenaida in a sailor fuku, pulling off consecutive elemental/aerial spin kicks!
Commissioned by:

9 37

Zenaida taunting and acting very mischievious towards someone. I wonder who that be? 🍑👀
Commissioned by :

9 38

Zenaida is capable of spinning at incredible speeds of 1,000 revolutions per minute (Averaging 17 revolutions per second) making her leg very dangerous to the touch, capable of breaking and cutting stuff to pieces.
Commissioned by :

6 14

Here's another Naida piece for u all Naida enjoyers

1 4

Retweet this with 4 Speculative Evolution designs that left a big influence on you!

🔵This piece by was my first contact with xenobiology as a whole.
🔵's Snaidad🐧=💙
🔵 Planet Aurora project by DA user @/juniorWoodchuck
🔵 The gapuri by DA user @/exo-bio https://t.co/xCJBiDojXb

10 69

TRYNA PERFECT MY MARINA BECAUSE I LOVE HER SO MUCH RAAAHHH dj hyperfresh more like dj babygirl am i RIGHT

14 47

Itsuki bought for 0.01 ETH by sinaida_ai from CryptoRenya https://t.co/JVVXPiuX17

0 1

สุขสันต์วันเกิดย้อนหลังนะคะคนหล่อเท่ ขอใ้ห้มีความสุขมากๆ จริงๆก็เขียนในแบบฟอร์มไปและ แต่เขียนในนี้เพิ่ม อิๆ
ปล.คิดว่าลงไปแล้ว 555555 งานเยอะ วาดเยอะจนเบลอ

3 8

The Neapolitan sisters (left to right)
Eldest: Vanni
Middle Child: Zenaida
Youngest: Jazmin

0 3

The Neapolitan sisters (left to right)
Eldest: Vanni
Middle Child: Zenaida
Youngest: Jazmin

0 3

【#ONI展 応援メッセージ⑥】
1/15㊐まで大規模個展 から『ONI』への応援メッセージが届きました!

みなさんもハッシュタグ「#ONI応援団」をつけて、応援メッセージを投稿してください!
https://t.co/Lf9KN0wqpi

2 21

Zinaida Serebriakova, Portrait of Ekaterina Serebriakova (her daughter, 1928)

6 32

素敵な展示ありがとうございました。
12月いったjunaida展原画の色の奥行きすごいのです。
鉱石の絵が京都でみたより石っぽくみえた。
配置もすてき。
この隙間とくまシェフ好き。
巡回たのしみにしています。
昔の画集欲しいな…

0 1