かみがたとりかえっこ

1 41

あごクイに失敗してよくわからなくなってしまった二人(バレンタイン関係ない)

6 62

ゲームではしかめっ面しかしてないので

0 31

・それじゃない選択肢を選ぶとガンガン好感度下がる
・他の一人でも好感度MAXになってたら最後のイベント丸ごとカットされる
以上のトラップ持ちのくせにこういう不穏な質問してくるドやっかい攻略対象のジン君
なおこの選択肢間違えると独り身エンド確定

0 15

イケメン(枠)といえばそう、首が痛いポーズですね

0 25

ひねくれレベルカンストしてて照れさせようがデレさせようがこの立ち絵から一切変化しないやつ

0 14

日付がかわるたびに絵柄とか塗りが変わるタイプなので複数絵師が参加してるソシャゲみたいな状態になってる

0 14

結局1年後とかになるやつ

0 21

絶対に何の恋も始まらないと確信できる恋愛アドベンチャー

1 28

常若の街編最終回更新開始しました。
【あらすじ】
色々折れて解決

【最新ページ】
https://t.co/WLbHLUD93d
【作品ページ】
https://t.co/icUzR8Qe2S


0 34

そういえばミートピアでヴァンパイアにしてたなってだけのハロウィン絵です
セリアさん以外には塩。

3 28

ロック「私の日?そのようなものはないですね」
(即答&断言)

1 34

じゃあイースターなので拙作のうさぎさんでも紹介します
【no useキャラ紹介】
マイク
先代の討伐隊メンバー。異様に陽気なウサギの獣人。この世界において獣人は差別される存在ではあるが、民扱いされないが故に討伐隊には選ばれないはずである。
一体彼が選ばれた理由とは何なのだろうか。

0 20

「剣の国編」
五か国目は誇り高き騎士達の剣の国。たいいくか路地裏で絡まれている青年を荒々しくも華麗に助けた討伐隊。なんとその青年が新たな仲間ロックであった。しかし彼は討伐隊入りを固辞する。フィリオ達はこのネガティブヘタレ騎士と旅立つことができるのか

https://t.co/xdrdQzZWWK

0 8

「言語の国編」
豪商ハイヤー家の三男フィリオは、行商帰りの父から「王の書状(※渡されてから丸三日が経過)」を渡される。書状にはフィリオを討伐隊のリーダーに任命すると書いてあった(※三日前)。フィリオは様々な思いを己の胸だけに秘め、城へと向かう。

https://t.co/8Y1O892sum

0 10

「魔王城編」
空に10個目の星が流れた日、ついに魔王城の扉は開かれた。世界のため、大事な人のため、誇れる自分になるため討伐隊は真の「討伐隊」となるべく最後の戦いに挑む。
旅の果てに彼らが見たものは光か、それとも――

『ディスクを入れ替えてください』

https://t.co/Dfya9sU4Ug

0 4

「花畑の国編」
15か国目は色とりどりの花に囲まれた花畑の国。
魔王城突入前最後の国とあって気合と不安と胃痛と覚悟でいっぱいの討伐隊であったが、入り口で兵士たちにとらわれてしまう。王にしばらく国に留まるよう言われ複雑な彼ら。そこである人物に再開する

https://t.co/buHkRcEa2r

0 8

「太陽の国編」
10ヵ国目は自分を愛しすぎる王の像や絵画であふれる太陽の国。入国早々ウンザリする討伐隊に、王はあるゲームをクリアすれば褒美をやるという
舞台である異空間で討伐隊を待っていたのは知力体力を尽くしてもなお生存困難な地獄の鬼ごっこであった

https://t.co/zX3X3aisE0

0 9