私事で恐縮ですが
🍏英検1級受けます!
🍎note大学の英語部にも入りました!

将来的に北欧移住したいのに加え、日本のメディアはもはや信用できず海外のニュースから情報を積極的に摂取する必要があるので、本格的に英語を学ぶことを決意しました。
2022は全文英語のnoteも出します!乞うご期待!💕

12 64

note大学オーナー、私の約1.6倍ものフォロワー数を誇るひな姫先生がついに人生初のKindle出版を果たした。本当におめでとうございます🙇‍♀️

…うーん、けっこう焦りますね💦
思わず「置いてかれてる、老いて枯れてる…」
とコペルくん笑

巧いこと言ってる場合じゃないよ!😝
頑張りましょう!✨

2 10

音楽に関係する本と言えば?

🔖蜜蜂と遠雷
🔖羊と鋼の森
🔖ザリガニの鳴くところ
🔖52ヘルツのクジラたち

…さて、私は今夜何を取り上げるでしょうか?
note大学「音楽読書コンテスト」は本日〆切です!
(今から書くので間に合わなかったら察してください😝)

3 10

5月7日付でcakes編集部から「4/26に掲載した幡野広志さんの記事の取り下げと連載の今後について」と題するリリースがありました。私としては誠意ある記事であると受け止め、noteは継続します。note大学初代教授として今後もnoteを盛り上げていく決意です。変わらぬご愛顧よろしくお願いします💕

3 11