AIによる自動着色ツール「PaintsTransfer」を試してみた。細かい指定もできるけど画像が縦長すぎると下まで表示されず、腰から下はAI任せです。
https://t.co/zEDq00u9OP

0 13

アールビット式モデルと、Dolphin_664 様の「【MMD】戦闘用におそらく使えるかもしれないと思われるモーション集」を使用して作ったMMD静画を「PaintsTransfer」で着色してみました。AI、凄いな!

0 2

かこみき式改変カノン(謎のコスチューム)を使用して出力した画像を、線画変換した後に「PaintsTransfer」で着色してみました。凄いな、AI!

5 10

ふむふむ、やはり着色指示を出さないと濃淡の付け方は基本同じ感じになるのだな。というわけで、誕生日はstyle2paints(PaintsTransfer)に夢中になっていたのでした

0 3

style2paints(PaintsTransfer)、やっぱり弄ってるだけでも楽しいなあ。というか、14日にアプデがあったからか10日に試したときと同じプリセットでも塗り分け方がガラッと変わった気がする

0 0

ブラウザ自動着色ツールのPaintsTransferがいつの間にか成長しとった!
使い方と出力結果はこんなかんじに。あれもう自分がやるよりよくね...あとは塗り残しの微調整だけ感

11 33

フランドールちゃんをpaintstransferでAI着色してみた。
図像1はオリジナルの【おシャケ@例大祭U55b - 落描き(43) ウフフフラン (32921442) 】を拝見いたしました。
図像2と3の効果はすごくかっこいい!総計15分ぐらいかかった。

0 3

自動着色の練習で^^;
カラーロケータがいまいちわからないです><
ポーズはトレースOKの素材集から。
りんちゃん、意外と飯を食ってるところが似合いますね笑




5 11

自動着色すごいな
それっぽく仕上げてくれる
色が塗れない私にとって救済措置すぎる


1 5

秋に出る V3.5が楽しみで仕方がないのです。

https://t.co/S3B9ALwJy4

ちなみに↓画像はstyle2paints V3(PaintsTransfer-Euclid)で自動着色した画像です。

13 26

人工知能×人工知能!!!

PaintsTransfer(style2paints)の自動着色用リファレンス画像に自分で生成したcrypko画像を使うの楽しい😁

25 43

paintstransfer之一分钟上色记录。

这次的作品选用的是Akaringo老师的有名的彩虹芙兰这张图。
原图是有颜色的,所以我直接上传了灰度稿。

令我震惊的是:
短短的一分钟,七八个颜色范围圈,七八个着色点,就可以上色出如此专业的效果了。
整个彩色的翅膀我根本就没有选细节色彩,也填充得有模有样。

0 4

PaintsTransfer-Euclidで自動着色してみた。面白いなぁ
線画→指定なし→色指定

1 3

自動着色AIを試してみた。以前、PaintsChainerを使った時はまだまだだなと思ったけど、このpaintstransferはすごい!! 目だけ着色済みの線画を自動着色させてみたけどかなりいい!! 2枚目は自分で色を塗ったものですが、自動着色のの方が好みだって人多い気がする・・・
https://t.co/kv6aBdkFCB

0 1

変女botでも利用している自動着色システムのPaintsTransfer(style2paints)が、PaintsTransfer-Euclid と名前を変えてパワーアップしています!

https://t.co/uTyyrs4JOB

カラーロケータが付いたりと機能面でもかなり変わっているようです。まだ使いこなせていませんが、とりあえずお試し塗り!

32 71

自動彩色テストなど(世界で一番お姫様なコス改変)
・線画
・ボクが塗ったの

12 27

paintstransfer(https://t.co/5wSeBsbXlk)による自動着色の進化

1枚目:元の線画
2枚目:paintstransferの自動着色
3枚目:paintstransfer V2の自動着色

V2では自動着色ならではのぼんやり感が薄れて、かなりシャープになった感じ!

17 53

耳かきシーンをpaintstransfer(https://t.co/5wSeBsbXlk)で自動着色してみました!

22 92