メルマガ第9回(全6回)
遅れを取り戻すべく急ピッチで作業していた筈なのに色指定一枚しか出せないってさぁ…
どんだけ制作サボってんの?

6 12

メルマガ第五弾
キャストを知れたのは支援者378人中たった14人で残り364人には知る権利が無いそうだ
そして案の定コロナを理由にスケジュールを延期してきた
昨年11月から製作開始しててなぜこんなことになるのかな?
しかもわずか数分のPVでだ

6 13

高畑勲の時同様に亡くなった途端にヒーローだリスペクトしていただと言い始める
しかし調べることをせず、にわか知識も無いので間違いだらけでその思いが嘘であるとバレバレである

5 15

スマホでゲームやってる暇あるなら 作れよ
それと「廃人になれ!と社会が認めるのは」っていったいどこの誰がそんなこと言ったのかしら?
てかゲームを一日一時間に限定したら何故課金に狂わなくなるのか説明してくれよ

5 13

また嘯く
お前いつそんな仮説言ったよ
てか納期も規約も契約も守れん奴にマナーを知らんのだとかなんとか言われたくないわ

1 7

募金する金はあるが に支払う金は無いと…
で?宮城・仙台に「とっくに終わってたか」と発言したバカが の何を語るって?
つか何らかの形で機能してほしいって 福島県民一万人無料招待がそれだったのでは?

5 12

CFのリターンである円盤よりも先にネット配信始めるってどこまでも出資者にたいして不義理を働くな
そして はパクリしか出来ないことがどんどん周知されていくのだった
ところで当然この売上を使って を解決するんだよね?

8 10

相も変わらず の小さな箱ですら満席に出来ないんだなぁ…
てかオタクは見るなとか言ってたのに今時レアもレアな古典的オタクファッションの人がいるのはどういうことかしら?

5 12

許可貰っていたなら何故公に堂々と言わずに有料記事でこそこそ言うのかな?
課金させるため?
でもそれだと世の大半には社会常識の無いバカって印象しか残らんよ?
あとその皮算用完全に当てが外れると言っておく

5 11

こんな誰でもすぐに作れるもの出してきて何になるの?
せめて出すにしても話の内容の方でしょ
そもそもどういった経緯でこれ開いたの?
パソコン買い換えてるんだからわざわざUSBなり持ち出さなきゃ開くこと無くね?

4 7

また出資者をバカにした行動を取る
限定イベントと銘打っておいて追加チケット出しますってそれ限定じゃないじゃん
そもそも1月開催予定だったのになんで3月にやるの?

5 9