【大阪で個展開催】
大阪のMarco gallery で、3月18日より個展を開催します。
僕がギターボーカルを務める架空のバンドRYOOGATA BANDがテーマの展示です。オリジナルバンドTシャツ販売、原画展示などアパレルも充実した展示になると思うので、是非よろしくお願い致します。
https://t.co/hwtwFhT7WY

6 11

10月28日、木曜日、雨天。
何気なく、アゴをさわっていたら、一本だけ異様に長い毛が生えていることに気がついた。
この一本の長い毛をたどっていくと、どこかの美女のアゴに繋がってはいないだろうか。

今日はなんだか疲れている。


1 5

10月25日、月曜日、雨天。
娘の結が生まれたばかりのころの写真が出てきた。

撮影した角度のせいで、
下半身だけ「おじさん」になっていた。

2 5

10月24日、日曜日、晴れ。
新婚旅行で沖縄に行った時の写真が出てきた。
青く澄んだ美しい海は今でも鮮明に覚えている。

完全に逆光。
ホラーである。
妻に「海より美しい」とか言ったような。




3 11

9月6日、月曜日、くもり。
会社で初めてビデオ会議なるものをやった。
パソコン上の文字は小さすぎて、読めない。画面に顔を近づけて文字を読む。
カメラの位置もいまいちわかっていなかった。
四苦八苦し、
気がついたら、この状態。

2 7

7月20日、火曜日、晴れ。
蚊取り線香、虫よけ以上に効果があるもの。

若い人を近くに
若い人置くことである。
(最近気がついた)

でも、年寄りが好みの蚊がいることもある(変態だろう)

2 5

7月14日、水曜日、くもり。
今日は社内で会議があった。
真剣に話す「部長」。

扇風機の風が、部長の頭頂を度々かすめ、縦のバーコードが発生していた。




2 10

5月18日(火曜日)、雨天。
先程、寝酒を取りに冷蔵庫へ向かうと、
「一枚のメモ」
が、目についた。
「日付」と「私の名前」にチェックがなされている。

明日は、19日。
なにが起きる?

2 6

5月15日、土曜日、くもり。
今日は、休みですることもなかったので、大好きなマイケル・ジャクソンの「スリラー」を鑑賞した。
調子に乗って自分でも踊ってみたが最後、腰に凄まじい衝撃が走った。

なんの天罰だろうか。

4 4

5月11日、火曜日、はれ。
全力で走る大人はこわい。

手ぶらであればなおさらこわい。

こどもが走っていてもこわくないのに……

4 6

4月19日、月曜日、くもり。
松下君の機嫌が、今日はやけによかった。
終始笑顔。(笑顔なだけで、仕事でのミスはいつもどおり多々あり。)

少し怖くなって理由を尋ねた。

「気づいちゃったんです」と一言。

4 8

3月15日、月曜日、晴れ。
今朝、ヒゲを剃っていたらカミソリ負けして、少し口元を切ってしまった。
すると、ちょうどほくろが2つある所の下が切れて「ニコチャンマーク」のようになった。

4 2

3月2日、火曜日、くもり。
テレビで手相占いなるものをやっていたので、自分の手相を何気なく見てみた。すると生命線が異様に短いのが目についた。おそらく、もう二十代くらいで一度、死んでいると思われる。

3 7

2月25日、木曜日、はれ。
スマホの機種変更をしに行った。
新機種の機能を聞いた。

スマホではなく、
私自身を機種変更したい。

3 8

1月24日、日曜日、晴天。

今日は、ひさしぶりに親戚の集まりがあった。

子どもたちと、戦隊モノごっこをした。

皆、それぞれに配役が決まっていく中、私はなぜかいつのまにか“おじさん役”を任されることになっていた。

“おじさん役”とは。




3 8