//=time() ?>
今日はカノジョがいないから3巻/岩見樹代子
1〜2巻までの私
「ゆにちゃんを不安にさせてる七瀬ちゃんも悪い😩」
3巻読んだ私
「ゆにちゃ…ちょ……ゆにちゃん!!!」
#Twitterで百合読書
「今日はカノジョがいないから2巻/岩見樹代子」一ヶ月耐えた〜!
ふー活してるときの双子コーデ可愛すぎる。SNSの裏垢描写といいまさしく「今」のGL漫画だなあと。風羽子の過去が見えたことでゆにちゃんが攻めに転じており、七瀬が早く気づかないと本当にヤバそうなんですが…
#Twitterで百合読書
「今日はカノジョがいないから1巻/岩見樹代子」この機会に購入。部活や世間体にすれ違うJKカップルに近づく少女・風羽子の魔性っぷりがすごい浮気百合。彼女と一緒に過ごせない寂しさから風羽子に少しずつ揺れ動いているように見えるゆにちゃんの心理描写が切なくてスリリング。
#Twitterで百合読書
🍊雁須磨子先生
「ややこしい蜜柑たち」🍊
この作品は百合カテゴリでいいのか迷いましたが私のレーダーは百合だと言っているので…。
友情を拗らせた女二人に振り回される男の子に同情してしまう。
この漫画がすごい2023で15位だったそうです🎉
#Twitterで百合読書
#百合好きさんと繋がりたい
三冊目。『ここでは猫の言葉で話せ』です。
命令文口調のライトノベルはとっても面白い説ある。
なんか猫を摂取しないと死ぬ(ツイッターでよく見る人たちだ)キリングマシーンな露美少女が転校してきたらしい。どゆこと???
#Twitterで百合読書
#Twitterで百合読書
3冊目
『忘れえぬ魔女の物語』1巻
ループする日々に気づいている女子の前に「将来魔女になる」という女子が現れる。
事情が明かされる度、ループ女子の苦しみと無力感が辛くなる。そしてそこに救いのように現れた魔女の友達。「忘れえぬ」というタイトルの重み。次巻待望!
バガタウェイ4〜6巻読みました!
バガタウェイが完結してからもう6年以上になるんですが、ずっとずっと好きなのは、公式供給が、未だに下記のサイトで絶えないからなんです!しかも百合度増量で!4枚目は昨年ハロウィンイラスト!箒の先が〜!最高です!
https://t.co/PJyNDA6wl5
#Twitterで百合読書
直近で完結したものを #Twitterで百合読書 にて紹介
クゥ『少女漫画主人公 × ライバルさん』全4巻
いやはや、Twitterで最初見た時は、こんなオチになるとは想像だにしませんでしたね。私の無知蒙昧!(リプにて紹介していきます)
番外が残ってたので、私の推しは悪役令嬢。3 の続きから。相変わらずそこまでツッコむのか…というテーマの徹底ぶり
今回から第二部に突入!
クレア様が素敵な母親になってて…めっちゃイイ!
レイちゃんも、メイとアレア、娘達になつかれるようにがんばれ…ってなってます(笑)
#Twitterで百合読書
引越し中だから読める紙媒体がないなぁ…ということでBabel電書読み返そ!
Babel自体は百合作品ではありませんが、3巻は主従百合がとてつもなくつよい
残忍で知られる姫と、異世界に飛ばされてきた知恵と勇気だけの無力な女子大生のお話。言語を主軸にしたサスペンス要素も面白い
#Twitterで百合読書