【高校紹介】
県立 鶯梅高等学校
古い起源を持つ学校。校舎は本校舎と旧校舎があり、今も一部の教科は旧校舎で行われている。校則の厳しさや偏差値の高さの事もあり、最近では生徒数が年々減少しつつある。


13 12

おそばせながら投稿させていただきます。三人目です。荒岡工業野球部で遊撃手をつとめる2年の乾司です。金髪で校則なんか守っちゃいないけど不良ではないので仲良くしていただけたら!よろしくお願いします。


7 9

投げる
(イベント合宿一日目の完成版)

0 4

WB2人目の参加です。葉澄の三年控え投手です。
恐ろしい程に運の良いラッキーボーイ。仲良くしていただけると嬉しいです。


6 16


素敵な企画様に参加させていただきます!

蘇桜高等学校野球部マネージャー1年の秋束亮(あきつかとおる)です!

よろしくおねがいします..!


7 17

【高校紹介】
県立 蘇桜高等学校
歴史が長く地元民が多く在籍する学校。部活動に力を入れてはいるが設備は古く、大事に扱う事の大切さを学べる。
学食は安いが不味いと言われている。
校則は厳しくない。


12 11

【高校紹介】
私立葉澄高等学校
中高一貫教育で、大学進学率の高い学校です。
部活動にも力を入れていて各部活動様々な設備が充実しています。
野球部は甲子園出場経験多数の強豪です。


7 7