確かWD1.2か1.3使ってた頃だと思うけど、あの時点でt2iとinpaintだけで性癖に忠実であろうとしたのは割と狂気の沙汰だったと思う

37 571

今日はまだ結構活動できました。hires_testのTEだけ学習させたバージョンが上手くいったので、これを土台にWD1.3派生で今のFWとは違うモデルを作るのがいいんじゃないかと思っています。FWとFWRの中間的なのを大規模にやるつもり。
おやすみなさい💤

3 19

今日はひさびさに古代人プロンプトをやりました。昔のモデルでやってたことは大体自作モデルでもできるようになったかな。
後、WD1.3レベルの枚数の学習に向け準備中だったり。
おやすみなさい💤

5 32

現在、アスカベンチでNAIのリークモデルがどうこうという話がありますが、SD2.1がベースのWD1.5Beta3でもポーズが近いイラストが生成されるため、NAIのリークモデルという点は関係なく、どちらかというとベースが原因だと思われます。現在SD1.4と1.5をDLしてきて検証準備しています。

89 244

WD1.5 beta3以降まだこないのかな~

8 64

1 SD2.1用で調整されたdepth(?)モデル使用
2 WD1.5用で調整された(?)depthモデル使用
3 depth(leres remove background50%)
4 元の画像

0 2

22.これはまだWebUIとかなかったころ、コマンドぽちぽちして生成した画像
wd1.2の時代だった気がします

0 4

WD1.5完成するまで…とか思ってたけどいやぁ…エグいなぁ あと耳モッフモフですよ皆さん!どうですか!

0 2

Untitled+NovelAILoRA for WD1.5

0 0

WD1.5β2+NovelAILoRA for WD1.5

0 0

untitled+WD1.5両種マージ

1 9

1 WD1.5β2
2 WD1.5β2+WD1.5β2Aesthetic マージ
3 WD1.5β2+WD1.5β2Aesthetic+Untitled マージ
4 Untitled

0 2

WD1ありがとうございました!
みんなの制服姿が見られて嬉しいです
2も楽しみです💕

0 0

昨日構築したPromptをWD1.5b2-Aesthetic版へ適用。これはこれで

0 1

ファイナル前夜に抜け出して… 🌸🌸🌸
(AI生成: WD1.4+DB+Inpainting+クリスタ調整)

0 1

ふおおおおお、めっちゃ綺麗だ。WD1.5系でこれなら、もうこれメインで使っていくかも
使ってみた

6 43

WD1.5 beta2 Frostをベースに自分の好みになるように追加学習したAikimi_dC4をアップしました。
癖強めです。

https://t.co/TLeMUQI8Pi

13 86

WD1.4 e2をめちゃくちゃ久しぶりに触ったんだけど、意外と手の描写うまくてビビった。
ファインチューニングとか階層マージの研究をしてみたいのでこういう新たな発見があるのは嬉しい。

0 3

GestaltMix-v1.0
WD1.5系のクセはあるものの、かなり破綻は少なくて出しやすい気がする
AIart

1 3