W☆INGイラスト No.60 松永光弘
W☆INGイラストまだ描いていない人もいますが、一旦終了します!
最後は松永選手を描こうと思って、
W☆INGっぽいコスチュームを考えた結果
白Tシャツ姿にしました!
   

2 30

W☆INGイラスト No.59 戸井マサル
USWA世界ライトヘビー級王者になった戸井選手!
デビューのシリーズは漢字の「勝」でしたよね!
   

2 24

W☆INGイラスト No.55 2代目覆面太郎
93年6月W☆INGでデビューした長身マスクマン!
デビュー戦には初代のストロング金剛さんも来てましたね!
   

3 30

W☆INGイラスト No.54 三浦博文
紫タイツの三浦選手。
W☆INGではそんなに目立っていなかったですが
レッスル夢ファクトリーで悪夢軍団の極悪海坊主になりましたね!
   

2 19

W☆INGイラスト No.49 リッキー・パターソン
93年1月に登場したプエルトリコ軍の大型外国人選手!!
コーナーに登っての場外へのムーンサルト!!
あれ、このあとどっかで見たような…w
   

2 17

W☆INGイラスト No.48 キューバン・アサシン
93年1月シリーズに参戦したこの選手!名前的には二代目らしいです。
新日本にも何回か来てましたね。
パートナーのモハメッドフセインは風貌がほぼ一緒ですw
   

3 32

W☆INGイラスト No.46 リップ・ロジャース 
W☆INGの前には全日本にも参戦した男色野獣!
テッドさんのお尻触ったり、金村さんにパンツずらされたりw

さん
happy birthday情報ありがとうございました

   

6 31

W☆INGイラスト No.45 タグボート・テイラー
ファイヤーデスマッチ出場者決定トーナメントのシリーズに参戦したテイラー選手。参加外国人の中では比較的普通なタイプでしたねw
三宅選手にこの体格でダイビングエルボーしてましたね!
   

4 25

W☆INGイラスト No.44 ニュー・ジェイソン・ザ・テリブル
92年12月、戸田大会の敗者追放マッチで
ジェイソンが敗れた後に出てきたんですよね、悪ジェイソン!
特徴は長袖で髪の毛がブロンドで長いw
正体は皆さんご存知の…。
   

8 36

W☆INGイラスト No.43 バッシュ・ザ・ターミネーター
93年5月にクラッシュのパートナーとして登場したバッシュ!
1シリーズだけだったと思いますが、
その後すぐWWFでケベッカーズになりましたからね〜。
   

3 22

W☆INGイラスト No.41 エル・ビジランテ
93年2月、プエルトリコ軍の一員として参戦したマスクマン!
徳田選手とチョップの打ち合いで凄い音させてましたね。
   

3 18

W☆INGイラスト No.40 エル・ボリクア
92年8月の船橋オートレース駐車場の時に初登場した、
プエルトリコの旗を模したマスクマン!
そのちょっと前に全日本にパトリオットが初参戦だったので
いかにもW☆INGらしいと言いますかw
   

4 26

W☆INGイラスト No.37 サンダーバード・コモ
コモといえばシューティングスタープレス!!!!!
   

4 21

W☆INGイラスト No.36 ゴリアス・エル・ヒガンテ
93年夏、W☆ING世界ヘビー級王座決定戦に勝ち上がってきた巨人レスラー!後にWWFにもクルガンとして上がっていますね!
   

3 16

W☆INGイラスト No.35 クラッシュ・ザ・ターミネーター
いわゆるロードウォリアーズ的な風貌なんですが、W☆INGでは正規軍を牽引する助っ人外国人レスラー!
重爆ムーンサルトは圧巻!後に相方のバッシュも参戦しますねw
   

2 24

W☆INGイラスト No.34 エル・ラランパゴJr
93年6月のヘビー級王座決定トーナメントに出場したサントドミンゴ代表!イス攻撃で頭割ってましたよね。。見に行ってました。。
   

1 11

W☆INGイラスト No.33 エディ・ギルバート&ダグ・ギルバート
93年タッグリーグ戦で突如マスクを脱ぎ、素顔を見せた怪奇派2人は、
ギルバート兄弟でした!という事件。
    
  

2 24

W☆INGイラスト No.30 イワン・コロフ
プロレス選手名鑑でしか見たことがなかったロシアの怪豪!
日プロ、国際、全日、新日
そしてW☆INGにはウラジミールコロフと共に来日。
第3代WWF世界ヘビー級王者なんですね!
   

2 22

W☆INGイラスト No.26 ワフー・マクダニエル
92年5月、インディアン・ストラップマッチでザ・グラップラーと闘ったのが狼酋長・ワフーマクダニエル!
国際プロレス以来の来日だったみたいですね!
   

2 15