スマホの動画撮影だと音が割れていたので、MSXplayからExportしたMP3をMP4に変換してみました。
この曲の原曲(下記URL)はYM2203用で、FM3声をPSGの音色にしてPSG6声風です。あのS社の超有名プライズマシンに感化されてノリで作った曲です(笑)
https://t.co/vckQRmbfDE

2 5

画像はPC-98っぽく640x400で描いたのだけど、動画にする際にサイズを変えるはめに。それによく考えたら、カバーだから初音ミクはあまり関係ないかも。YM2203だからヤマハつながりで

1 1

そんなこんなで『舶来品のATARI』を見逃し聴き逃し(笑)翌年にSEGA『ハングオン』(1985年)と『スペースハリアー』(1985年)で『これがFM音源だったのかあ!!』と再発見したという。(汗)けど、この製品ではPSGっぽい音も聴こえたので混乱をしたのです。(のちのちにYM2203で理由が判明した。)

0 1