//=time() ?>
そういえばムーンガンダムはバルギルの頭だけガンダムにしてダブスタクソ親父的に「これはガンダムだ」と言ってるんだから
Zガンダムの頭をザクにしたZザクは「これはガンダムではない、ザクだ」ということになるのでは(*'ω'*)
ホビーハイザック、アプサラスに、Zザク!「ザクの日」に思い出す“ヘンテコなザク”3選 『ガンダム作品』を象徴する“愛され機体”のエピソードを回顧 https://t.co/lq8cn98kQ1 #ふたまんプラス
3月9日は、語呂合わせで「#ザクの日」らしいが、変な #ザク と言えば、#ドアンザク がやはり一番だなw
この百式(ミニフィギュア)とZザク(ガンダムコレクション)はどこか売ってないかな?…(@_@;)
百式は凄い金ピカだ、ZザクはZZの劇中で、イーノがザクIIの頭を修理したZガンダムだな…この2体を売ってない。ジュドー「この金ピカの百式はビーチャ機に搭乗しちゃえば、良いじゃないの!Zザクはイーノだ!」
仕事終わってシャワー浴びながら考えてたこと
ザニーとムーンガンダムは親子にしよう
体がザクでジムやガンキャノン系の連邦頭なザニーと
体がサザビー系の頭ガンダムなムーンガンダム、
そしてそうなると、
Zザクもザニーの対極に来てしまうけん
兄弟辺りにしとこう
週刊日羽インダストリィ(姑息)
「Zザク」
MS-06 ザクⅡの発展機で可変機構を持ち、ウェイブライダー形態になる事が出来る高性能MS
…という事はなく、応急処置として破損したZガンダムをザクの頭部で補ったもの
変形不可
よく見ればいい加減なモビルスーツである
名前は似ているがZタイプザクは別人
@NIPPONPON そうですね。差異はあれど、概ね顔が初代ガンダムの要素を引き継だデザインにされている事が多いでしょう。
件の「ガワを変えた機体」も顔が量産機とは異なる形でしたし、顔の損傷を別機体の頭で補った“ジムヘッド” “Zザク”なんかは若干蔑みを含んだ感がありますのでそこが要点なのでしょう。
#テイルズ25周年
過去絵ですが祝わせてください!!
A S S2 R V B Zザクロス Gf X2 D D2 全部好きです💖
新作のアライズも楽しみ✨
自分Zザク好きなMSなんですけど、なんか世間ではゴリラザクという認識みたいで、
多分36年前発売のMSVプラモが味があり当時としてはそこそこ出来も良くそのイメージで固定化されたのかなぁ
大河原邦夫デザイン画が好きでもっとシュッとしてるのにというモヤモヤから自分で描いてみた。
ザクのすねの部分ってなぜか
設定や本編作画に近い形で立体化されることほとんどないよね
ポケ戦のFZザクとか0083のF2ザク以降ずっとこういう立体で
プラモとしてはディテールが少なくてかっこ悪いということなのかな
#イーノ・アッバーブ x #Zザク
#ZZガンダム 祭り
描き直し版です
☆☆☆・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#ラグナのイラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんとつながりたい
#アニメ好きと繋がりたい https://t.co/wpXHiDciFT
これなー。ザクとかも腰のラインがツルっとシているのが好きなのだが、FZザクとか後のアレンジでは結構オムツ巨大化されるからなー;
世の中の好まれるラインと俺の好むラインが違うのかもしれぬなー。でもそこはアイデンティティだろうと思うんだよな。
イデオンの肩を縮めるか?という。
買ってきたのはコースター4枚セット(好きなの4枚選べる)
クリアファイル2枚セット
F2白ザクとクゥエルリバーシブル
FZザクとリックドムIIがリバーシブル