//=time() ?>
2000フォロワーに達しました。ありがとうございます。
早いもので私が絵を再開してから1年半が過ぎました。
描き分けのチャレンジはそろそろ半分になりますのでなにか新しい展開が出来ればなあ。
節目ですのでてしたの秘密を明らかにします。(リプ)
ところが…上に来るレイヤーから描けば…
髪>服>肌というふうに描けば、上に来るレイヤーが既に出来ているので、はみ出さなきゃいけない方向とはみだしてはいけない方向は明白です。
このあきらが単純な重なりだからはみ出し方向がわかりやすいけど、レイヤー増えると(以前の描き方では)非常に難解
今まで下に来るレイヤーから描いてたんすよ。
人物なら
肌>服>髪
の順番に。ただ、肌と服や髪が重なる部分は、下になるレイヤーがはみ出してもいい(というか、はみだしてなきゃいけない)
背景と接する部分ははみ出してはいけない。
@mii46865627 参加させていただきます
現在できるだけ幅広い描き分けができる絵柄を模索中です
#絵描きさん交流会
#絵描きフォロバ100