//=time() ?>
今宵の髑髏
Salvador Dalí the face of war
1940
スペイン市民戦争に対しての戦争の醜さをシュールレアリスム的に表現した作品と言われている
髑髏の瞳洞、口蓋にまた髑髏💀
果てしない戦争の醜さを淡々と表現してるのか、永遠に続く人間の繰り返す愚かさを訴えているのか
Edvard Munch Valiants
Edvard Munch Despair
1892- 1894
「叫び」の原点
「不安」と「絶望」
この重苦しさが堪らん好き
湿気100%で堪らんので、
歌川国芳 金魚づくし。
時たま蛙や亀が混じってます。
色合い、良く考えてるといつも思います。涼やかな風の気分を感じさせてくれます。
今宵の漫画
「どらン猫小鉄」
はるき悦巳先生の 「じゃリン子チエ」 のスピンオフ作品
ヤクザ映画の登場人物を、みんな猫にするだけで大笑いです(勿論ストーリーも凝りに凝ってます)
今宵の髑髏(昨日から続く)
中村 彝 (なかむら・つね)
頭蓋骨を持てる自画像 1923
結核に侵された最晩年の自画像。抗生物質の無かった当時、結核は確実に死病だった頃に彼はこれを描いた。観る人によって様々だと思うけど、これが覚悟の表現だと思う