ヤガワさんさんのプロフィール画像

ヤガワさんさんのイラストまとめ


鬱歴17年 。 宗教はあえて言うならアニミズム。下駄履きサングラス30年。猫姉妹弟(3)の父。古のオタク。メガネっ娘は世界を救う。猫と和解せよ。刃物好き。小説書籍コミックまみれ。新築戸建に可動式書架設置(所蔵2t超)。民俗風俗心理宗教歴史伝奇怪奇心霊猟奇。FGOウマ娘GジェネETプレイ。アラフィフから始めたガンプラ。
gumpla.jp/author/5963_37…

フォロー数:486 フォロワー数:565

ごきげんよう

本日は「かにの日」

日付は星占いにおいて「かに座」の最初の日が6月22日であることと、50音で「か」が6番目、「に」が22番目で当たることから。

かに料理の美味しさを広めることが目的。この日には食事券のプレゼントキャンペーンなどが行われる。

0 24

ごきげんよう

本日は「手羽先記念日」

日付は「世界の山ちゃん」の創業日である1981年6月14日から。この日は手羽先に感謝する日としている。

この日を中心として「世界の山ちゃん」では特別価格でのキャンペーンなどが実施される。

0 18

ごきげんよう

本日は「世界禁煙デー」

WHOが1989年に制定。国際デーの一つ。

たばこは肺がんを始め、動脈硬化や心臓病などの発症率を高める。また、受動喫煙により周囲の人の健康にも害を及ぼす。「世界禁煙デー」は、たばこを吸わないことが一般的な社会習慣となることを目指している。

0 17

ごきげんよう

本日は「風呂カビ予防の日」

日付は日本気象協会の調査で5月26日を境に気温と湿度がカビ発生の条件に合致し、お風呂のカビが生えやすくなることから。

この記念日を通して、風呂カビを予防し快適に過ごしてもらいたいとの願いが込められている。

0 13

こんなのも(そろそろ止めとけ。

0 2

ごきげんよう

本日は「コツコツが勝つコツの日」

日付は「コ(5)ツ(2)」と読む語呂合わせから。
「愚直に謙虚に働き、感謝の心を忘れない」という株式会社日本財託がもっとも大事にする価値観を表現したスローガン「コツコツが勝つコツ」の言葉を社内外の多くの人に知ってもらうことが目的。

0 18

財務省「ジャベリン問題」クソワラタ。

脳ミソお花畑かスポンジだな。

どこのだれの発想なのかと気になると同時に、「財務省」の権限強すぎ。

実際アタシの経験上、アソコの役人は1部の部署を除き老いも若きも横柄。

1 6



もうアレだ。

とりあえず
「反逆コメンテーターエンドウさん①」洋介犬著

を読めばだいたい描いてある。

10 23

あ、知らんうちに「冬目景」がワシ好みの新連載やってた(古書店話。

0 7

ごきげんよう

本日は「よいお肌の日」

「果汁グミ」の製造・販売を手がける㈱明治が制定。
日付は「よ(4)い(1)おは(8)だ」と読む語呂合わせから。コラーゲンが多く含まれるグミキャンデーを食べて、よいお肌になってもらいたいとの思いが込められている。

0 19