//=time() ?>
「横須賀こずえ」5話 小田扉 週刊ビッグコミックスピリッツ
この、最高にいかさない顔のこずえ(左から二匹目)に私は虜になってしまいました。小田ワールドというか、ゆるい感じが、安心して読める漫画ですね。
「くーねるまるた」35話 高尾じんぐ 週刊ビッグコミックスピリッツ
2巻発売前だから、だいぶ初期のカラーページ。現在は続編の「くーねるまるたぬーぼ」を同誌で連載中です(現在作者の都合により、少しの間の休載中です)。くーねるまるた自体は単行本全14巻です。
月刊アフタヌーン 2010年11月号表紙
メインイラスト:ネクログ(熊倉隆敏)
熊倉先生の、もっけから一年数か月ぶりくらいの新連載。私はこのアフタヌーンを買いに、朝一で書店に行ったものです。
「腹ペコのマリー」8話 田村隆平 週刊少年ジャンプ
内容は少し展開が急なところもありましたが。かわいらしい、きれいなカラーページ。
連載は終了していますが、単行本になっています。
「忘却のサチコ」130話 阿部潤 週刊ビッグコミックスピリッツ
サチコさんもカラーページが多い作品の一つ。人気のある証拠でもあります。
「からん」0話 木村紺 月刊アフタヌーン
神戸在住、巨娘の次に描かれた作品(巨娘は後にグッドアフタヌーンでも連載していたので、もしかしたら時期がかぶっているかもしれません)。神戸在住を読んだことがある方ならわかると思いますが、絵柄作風も全く異なる。器用な作家さん。
「猫神じゃらし!」17話 福地カミオ 週刊少年チャンピオン
続けて。当時のチャンピオンの癒し枠的な漫画でした。カラーページのごとく、内容も安心して読めるほのぼのコメディ。単行本は全4巻です。
「猫神じゃらし!」29話 福地カミオ 週刊少年チャンピオン
雑誌から取ったカラー頁はランダムで一か所にためていて、適当にそこから手に取ってここで紹介させてもらっています。「猫神じゃらし!」は特にたくさんでてきます。編集部でも力を入れていた作品であることがうかがえます。