//=time() ?>
@nao2049 夢敗れ、今に至る人生いろいろありました・・・
私も友人の同人誌にイラストを書いたことがありましたね。
私が銀河帝国の皇帝様だったら立場上プライベートなことを呟くことはないですが、私は名もなき民草。
昔の絵のことも含め、民草なりの過去の思い出話などが呟ければと思っております。
@nao2049 そうですね。
SFメカニックにおいて、ぬえの存在は大きいですね。
マクロスの河森正治さんは慶応大学在学中にぬえでアルバイトをしていたようですし、同級生で漫画家の細野不二彦さんがクラッシャージョーのコミカライズを担当したのもぬえとのつながりがあったからなのでしょうね。
@mishu_m0707 「ジャイアントロボ」に続き、今度は「巨人ゴーグ」ですか。「ジャイアント」に「巨人」をぶつけてくるとは意図的な何かを感じざるを得ません。
「巨人ゴーグ」は我が青春時代の作品なので思い入れがありますね。
Blu-rayお高い・・けど惹かれます。
三上さんと同様に「ジャイアントロボ」お薦めです。
横山光輝さんの漫画を振り返る機会があり、その中で違和感を感じた。
今までは孔明と言えば、横山先生の代表作である三国志のキャラクターが思い浮かんだ。これが正解だと思うも何か違う。何故か・・
これか!これが原因だ!
メモリーを上書きされかけてた。
この作品も面白かった。
第二期に期待。
8月1日は錦織敦史さんにサインを頂いた日。あれからもう7年。
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||のキャラデザ・総作画監督になろうお方とは、この時は知る由もなかった。
錦織さんを知るきっかけになったのは天元突破グレンラガン。激熱な展開に心震えました。