//=time() ?>
夜は優雅に スパゲティ摂る 避暑姉妹 伊丹三樹彦
ツルツル。晩飯は自宅で自作、今宵もスパゲッチ・カルボナーラ、茄子ステーキ、人参サラダ(^▽^)ツルツルウマウマ。
……違う、それはカルボナーラじゃない。
それは、ガルボ・ジックだ! ゲル結界だ! 頭痛メカだ!
『パンの大神』原著1894、を「アーサー・マッケン傑作選 恐怖」で読む。“彼方”を見る禁断の脳手術を受けた少女は古代の牧神パンを幻視し発狂。産まれた娘ヘレンは男達を次々に地獄へ堕とす美貌の魔物に成長しますが、望んでそうなったのではなく切ない。〈いまヘレンは彼女の仲間たちと一緒にいるよ〉
晩飯は自宅で自作、スパゲッチ・カルボナーラ、ほうれん草サラダ、珈琲 ( ≧∀≦)ツルツルウマウマ。
……違う、それはカルボナーラじゃない。
それは〈ガルボ、笑う〉だ! クールビューティ女優グレタ・ガルボの初コメディ、エルンスト・ルビッチ『ニノチカ』1939、だ!(説明が長い)
北久保弘之「老人Z」1991 https://t.co/6XhZMYu0Qw 原作&メカデザ:大友克洋、キャラ原案:江口寿史。厚生省老人介護ロボット×寝たきりじいちゃん×江口寿史美人の晴子さん、近未来ベッド・アクションSF! 医療崩壊や棄民、人間と機械知性と電脳網の融合、2021年の今見るとリアルです #ベッドの日
@Kanallia77 >話し方が20歳から変わってない
その答えは、
(1)メロスは、7年前の世界線から来たタイムトラベラー
(2)親の方が吸血鬼、宇宙そら豆(盗まれた街)などに乗っ取られている
(3)20歳から完成形、パーフェクト・メロスだった(例によってボケが判りにくい)
◆機動刑事ジバン https://t.co/DMKkuOEtAd
正解! かまいたち、前・真ん中・後ろ、ポジションはどこ?
★黒太の妖怪タイプはかまいたち。自分勝手な人。他人の目は気にしない。夢中になると周りが見えなくなり、無意識に人に迷惑を掛けがち。座敷わらしタイプと気が合う
#あなたを妖怪化 https://t.co/naGGjevHc8
『ミスト』原作はキング「霧」。闇の展覧会〈少し似通った響きの二つの言葉を。 そのひとつは希望(ホープ)〉、骸骨乗組員〈そのひとつはハートフォードで、もうひとつは希望(ホープ)だ〉結末が違います。映画の厭なオチはダラボンのオリジナル「畜生、俺がそれ思いつきゃ良かった!」キング絶賛 笑
ダラボンは監督脚本製作「ミスト」2007 が好きです。脚本のみ参加、『エルム街の悪夢3 惨劇の館』1987、『ブロブ/宇宙からの不明物体』1988、『ザ・フライ2 二世誕生』1988、製作コッポラ&監督ケネス・ブラナ-『フランケンシュタイン』1994、どれもスカムでダークネス、人でなし怪獣映画で素晴らしい
数年前の吾が村 ( ゚Д゚)
〈これから寝にゆく。その前にまず、息子にキスをして、彼の耳に二つの言葉をささやく。これから見るかも知れない夢に逆らって。少し似通った響きの二つの言葉を。
そのひとつは希望(ホープ)/霧、スティーヴン・キング〉 #これを見た人は霧の写真をあげる