//=time() ?>
国内初のマリメッコ展が12/17(土)から渋谷Bunkamuraで開催 。たのしみ。https://t.co/etVupfL7sM
先月亡くなった巨匠、灘本唯人さんの作品集が玄光社から出た。 画業60年の全貌を眺めると東郷青児やローランサンなど近代絵画のいい部分を吸収してイラストレーションに昇華していたのがよくわかり勉強になります。
デ・クーニングやフランツ・クライン、スーラージュなど抽象表現主義だけでなく、具体やPOP、バスキア、シュナーベル、ペンク、リヒター、井上有一までのブラッシュストローク論をいつかまとめたい…。
ゴーリーが影響を受けた作家は、エドワード・アーティゾーニー(Edward Ardizzone)と白黒サイレント映画。過剰な線とか虫好きなとこは、画家のベルナール・ビュッフェも少し関係ある気がする。
芸術新潮に載ってる吉増剛造さんの校正がものすごい詩的でステキです。6/7〜東京国立近代美術館「声ノマ 全身詩人、吉増剛造展」たのしみ。
6/11(土)は閉館後のちひろ美術館内で『村上春樹読書会』開催。ムラカミフード&ドリンク付き!(受付5/11〜)『村上春樹とイラストレーター展』https://t.co/M1M3ZGOopd
描かれた大正モダン・キッズ『子供之友』原画展、気になる。2/20〜板橋区立美術館https://t.co/QKz0YCc9rw
もはや読む工芸品。明日12/3はインドの出版社『タラブックスナイト』。予約無しでも参加ok。お待ちしてます⇨
https://t.co/wK1sSxh9An