宇田川 宙さんのプロフィール画像

宇田川 宙さんのイラストまとめ



フォロー数:24 フォロワー数:18

今年読んだ漫画で(過去作品も含め)順不同で面白かったのは。シャドーハウス、東京卍リベンジャーズ、ハコヅメ~交番女子の逆襲~、ジョジョリオン、烏に単は似合わない、さんかく窓の外側は夜、サマータイムレンダ、…などなどかなあ。まだ他にも沢山沢山ありまーーーす☆彡

0 0

今、見返すとウテナ時代はまだアゴが尖って細い時代なんだなーと。特に男性陣。観てた当時は気づかない。それが主流だったわけだから。流行って面白いすよねー。アニメ絵はファッションと違って歴史を繰り返す系にはならないのかしら。かしらかしらご存じかしら~。

0 1

アニメのモリアーティとその弟のルイスをみる都度、BANANA FISHのアッシュ・リンクスを思い出す。ルックス的な意味で。私、アッシュ・リンクスは二次元で最も美しい部類に属する男性だと今でも思ってます。精神的な意味でも。右下はモリアーティ次男のルイス。

0 1

当然はまってしまったNetflix『Sweet Home -俺と世界の絶望-』。原作はLINEマンガな模様。漫画は世界各国であらゆるものの原作になってますなー。漫画パワー。

0 1

ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 15巻

最新刊。一話目からめまいがするほど面白い。現在、全ての時を止めて読む漫画作品の一つ。一度14巻に戻ってまた15巻の2話目から読むとする。

0 0

確か去年観に行ったのですがルドンもいいですよねー。実物素晴らしかったです。ふわっとファニー。

0 4

『呪術廻戦』五条の目隠しを取った姿。何このパッツラお目々。NARUTOのカカシ先生っぽいのを想像してたのですが!カカシ先生と同じく隠してる布は最終話近くまで取らなくてもよかったんじゃ!?カカシ先生へたれだけど好きです。五条はちょいチートすぎな気がするYO!

0 2

石岡瑛子展の展示ボリュームは足早に観たとしても2時間必要。2時間半くらい滞在。

映画衣装はもちろんですが資生堂時代、パルコ全盛期、東急のロゴQなどのグラフィック時代も鮮烈。マイルス・デイヴィスのLPジャケットのコーナー渋くて格好良くて好きです。映画衣装のことは別途呟きたいです!

0 3

『サマータイムレンダ』12巻

最新刊を読むもメメント脳なせいで2巻くらい前から戻らないとタイムリープ構造を忘れます。解説付きで読み聞かせしてほしいです。でも、ウシオがずーっと可愛いからそれ見てるだけでホクホクしますわー♡水着はわけあってこの状態なんです。納得のいく水着なんです♡彡

0 0

神保町から丸の内はタクシーだとすぐなのでひょいっと乗ったら、今回も運転手さんは世紀末の小声な方でした。

「人間は弱いよ。やられちゃうんだよ」

やっぱり宇宙人いますよね。ゼイリブですよゼイリブ。オベイオベイ。

0 0