//=time() ?>
「リビングの松永さん」9巻読んだ。付き合ってない両思いの距離感楽しい〜〜〜🥰🥰🥰ちょっと短気で気性が荒いけど、面倒の良いお兄さん気質で、本当松永さん好みど真ん中なんだよなあ。でも当て馬ポジの凌くんもなかなか吹っ切れてなくて切ない。
「ゆびさきと恋々」3巻読んだ。もう本当可愛すぎる……。雪ちゃんのピュアで素直で真っ直ぐな所が愛おしいし、逸臣さんのクールでいてグイグイ来る所もずるい。そして私的には幼馴染の桜志くんも好きなんだよなあ。当て馬キャラっぽいけど、今後どう絡んでくるのか🤔
「ビルシャナ戦姫」武蔵坊弁慶ルート終了。弁慶目当てで購入したので最初に駆け付けた!公式で「絶対的忠誠×恋愛」とあって、これきっと好きなやつ!と思ってたが、案の定好きだった☺️いつでも大らかで優しく導いてくれる弁慶。一緒にいると自然と笑顔になれる存在って本当に大事だと思う。
「天堂家物語」8巻読んだ。やっぱりこの作品大好き!雅人様の「道具」になり役立ちたいけど、なりきれない蘭が可愛い。そして不本意にも蘭の言動にモヤモヤしてる雅人様も可愛い。今は無自覚両片思いだと思うから、両思いになった時が楽しみでしょうがない。
ハヤフレ!!!!!!!!
「隣のきみに近づきたい」読んだ。歳の差幼馴染のオムニバス。昨日ツイッターで見かけて、幼馴染もの大好きなので絶対買うと誓った作品。3組の幼馴染が出てくるが、どれも違った良さがあって可愛い。やっぱり幼馴染もの好きだ☺️
推しです☺️❤️
「高嶺と花」18巻読んだ。6年続いた連載、堂々の完結!コメディ要素が強いのにときめき要素もたっぷりで、ラブとコメの共存がこんなにも楽しい作品は滅多にお目に掛かれない。終始笑っていたなあ☺️凸凹カップルなのに2人だからこそ成り立つ恋愛が微笑ましい。本当お幸せに!6年間ありがとう!
めちゃくちゃ楽しみ☺️☺️☺️☺️☺️
白洲梓「威風堂々悪女」4巻読了。悲しい死を遂げたヒロインが、過去に転生し未来を変えようと奮起する話第4巻!過去の憎しみや後悔をバネに悪女を演じているが、悪になりきれないヒロインが切ない。恋愛面でも両片思いなのに、悲願のために恋心すら見て見ぬフリをするのも切ない。