//=time() ?>
#365yuka DAY361.御手洗祭りの足つけ神事、行ってきました。朝がおすすめと聞いて、初日早朝に。水がひゃっこいー、涼を感じました。祭りは29(日)まで。
#365yuka DAY342.オーガニック志向の女性イメージ。残念ながら採用されなかったイラストより。オイルパステルで描いています。
絵のお仕事、どしどしお待ちしております!!
#365yuka DAY341.6月最後の日、みな月を食べる。関東ではなじみが薄かったけど、京都発祥の菓子だそう。江戸時代、氷にみたてて作られるようになり(本物の氷は手に入らなかったから)、1年の折返しという意味で四角を半分にした三角の形になった…という由来が。残り半年も健やかに過ごせますように!
#365yuka DAY319.「バーフバリ 王の凱旋」鑑賞。映画という名のアトラクションでした。現地の映画館で見たら超楽しいだろうな。それにしてもインドの女優さんは美しい。