//=time() ?>
表紙のお小夜を見た方が「使命感に燃える顔をしている」と呟かれたのを覚えています。これは一体どういうシーンなのか?と聞かれますが、「高い所にいる人にお茶を届けようとしている」が正解です。
ラスト、厚の帰還回です。青江が珍しくまともな事言ってる(失礼)。「以前の厚と~」は当時放送中だった花丸二期の中で、極めた厚に兼さんが言った台詞でもあり…花丸厚との対比を意識してました。ズンドコの厚は一体何を極めてきたのか、という
最後のコマの大包平が「犬に噛まれたような顔をしている」と言われたのが忘れられません。また、うちの太郎さんは息をするようにボケますが90%の確率でスルーされます。
ボケが飽和する静さん登場回です。何だよ「血中のおでん濃度」って!そもそも静形から「に●かせんぺい」を連想する人ってどのくらいいるんだろう(いない気がしてきた)…
さて長義の登場回ですが、まぁ扱いが酷い!!平野は通常運転として、乱ちゃんそれ言うたらあかんやつ…誰ひとり負傷した長義の心配をしていない。何て酷い本丸なんだ!!(笑)
★☆★Web再録しました★☆★
2019年に発行したズンドコ本丸ドタバタコメディ第4弾です!!✨🍵✨
【Web再録】へそでお茶でも沸かし隊
→https://t.co/E7sMYzx6sZ #pixiv
★☆★Web再録しました★☆★
ズンドコ本丸の刀達の顎が伸びてしまう、ぶっ飛び系オールキャラギャグです!!
【Web再録】渡る世間は顎ばかり #pixiv
→https://t.co/cYJX2EKZAN
この本でズンドコの陸奥がジャンプ読んでるのがバレてしまったなぁと思いました(前半に海賊王云々もあったし)。それと最後、これは別に長曽祢さんの偵察が低いわけじゃなく、うちの宗三は気配をたつのが本当に上手いんです。うそじゃないよ ほら 今もあなたの後ろに