//=time() ?>
ちなみに木刀の鍔は二種類ありまして、左がプラスチック鍔。大体100円か200円かな?
右が皮鍔。2000〜6000円と幅がある。古流は皮鍔が多い。
殺陣をやりたい人は左を買いましょう。
武術をやりたい人は右を買いましょう。
ゴム製の鍔どめも忘れずに。それは100円だったはず。気持ち小さめがオススメ。
タグ見ると結構和装系いらっしゃるのね。
この方々はみんな3Dになれば時代劇もあっという間にできるので.....!!!
一応ブームに乗っかって私も!
時代劇やってまーす。
#和装Vtuberこの指止まれ
@Asa_R_o もうすでに3Dモデルありますが応募してもよろしいでしょか?
3Dで殺陣とか考えているので、人によってモデルの違いとか興味があります。
新しく立ち絵を描いていただいたので改めてツイート!
どうも、時代劇系個人Vtuberの秋山銀次郎です!
解説動画を中心にVtuberによる時代劇を目指しています!
みなさん、よろしくお願い致します!
#Vtuberさんと繋がりたい
#新人Vtuberさんと繋がりたい
#新人VTuber準備中
#VTuberを発掘せよ