//=time() ?>
【セルフィ】歌マク特殊演出、6日目は「Silent Hacker」。ハロウィンの特殊演出。ワルキューレはお揃いの衣装も良いけれど、やっぱり個別の衣装が個性出て惹かれる。何とか歌姫被らずに1週間やれそうで良かった。明日からまたミンメイのイベント。矢継ぎ早だけど、適当に楽しむぞ!
【セルフィ】歌マク特殊演出、5日目は「God Bless You」。フレイアとハヤテの雪だるまが可愛いし、なんだかミュージカルみたいで可愛い。曲自体もとってもピュアで、アニメのエピソードも印象的でした!セルコスしていると感じますが、マクロス女子は緑眼多いですね。あまり持っていないので辛い。
【ミラクルニキ】品評会、雅な少女。連続で雲上系のテーマがきて驚いた。かなり久しぶりに、閻魔冥緋でコーデする。和の着物はどれもピンと来なくて、クラシックチャイナに落ち着きました。赤と桃の色合いが綺麗で、この服好きです。他の方も雲上系でありながら、バリエーション豊かで楽しい。
【セルフィ】歌マク特殊演出、4日目は「シルバームーン・レッドムーン」。ミンメイコスは難しい…。髪はサイドの縦ロールが難関だし、服もレトロなものが中々無く。初めて実装されたバースデー演出だったと思う。ステージがバースデー仕様なだけでなく、最後にケーキの蝋燭吹き消すのがとても良い。
【セルフィ】歌マク特殊演出、3日目は「おにゃの子☆girl」。バレンタインイベントで実装されたので、特殊演出だとチョコレートを渡してくれます。可愛い!此処の所は気圧酷すぎて、起きている時間がめちゃくちゃで、色々ご迷惑おかけして申し訳ないと此処で言っておく…!皆様もご自愛くださいね。
【セルフィ】歌マク特殊演出、2日目は「HOLY LONELY LIGHT」。シャウトの所で赤文字の「あ゛あ゛あ゛」ってエフェクトが格好良いのですが、再現するには難しかった。そしてこの楽器、何故かずっとギターだと思い込んでいたけれど、よく見たらベースだった…!古い髪形だけど分かって貰えて良かった。
【セルフィ】歌マク特殊演出、1日目は「INFORMATION HIGH」。印象的な特殊演出をセルコスで再現する試み。実際見たやつ限定なので、シェリル以外は大分限られますが。歌姫追加は流石に無かったけど、此のシャロン・アップルの演出格好良い。羽も舞わせたかったのですが、煩すぎて止めました…。
【ミラクルニキ】品評会、雛祭り。お雛様っぽい着物姿の珠姫でエントリー。やっぱり、お雛様というとピンクや赤の着物のイメージが強いので、あまりイイネは伸びませんね…。桃の花を持ったポーズ着物も良かったのですが、此方の方が似合っていたので。久しぶりのニキコス、殺生院キアラも添えて。
【セルフィ】D&N、最終日はノンナちゃんの設定をインストールした八神尽。マフィア=葉巻と猛獣飼っているという、謎の偏見。キャラメイクの最初の方はインテリ893案もあったのですよね。あんまりあくどいキャラいなかったので。なんかわらわら考えてる内にこうなりましたが、大きな組織は荷が重い。
【セルフィ】D&N、6日目は刹那さんの設定をインストールした尽。夜の方ですね。傷だらけの肌で、上半身裸。眼鏡は不似合いなので取りました。肌青いのは痣か何かと思って頂ければ…!何もかも信じられなくて、自分さえも信じられなくて、最後に縋ったのが自身の破滅だった…とってもアンニュイ。