アロゥズさんのプロフィール画像

アロゥズさんのイラストまとめ


物語とゲームをこよなく愛する、しがないディレッタント。乙女ゲーム・ポケモン・牧場物語が好き。ソシャゲはイケメンヴィランをプレイしています(ID:P9J7BFJMV)。悲劇悲恋が大好きで、しんどいシナリオ至上主義者です。現在「9 R.I.P. sequel」を楽しく攻略中。デジタルお絵描きも嗜んでいます。何卒よしなに!
lit.link/altorose

フォロー数:334 フォロワー数:326

≪イイネランキング≫
1.デリシャスクッキーコーデ(383)
2.キュートなひな祭り(152)
3.女学園の乙女たち(142)
4.無垢な少女たちの楽園(139)
5.星と海の美術館(113)
6.ダークゴシックエクソシスト(100)
7.愛の告白コーデ(53)

画像はジャッジでエンカウントした、フォロワーさんのキャラ!

0 3

【セルフィ】HF第2章、6日目はアーチャー。カラドボルグⅡ撃ってるときはまだ髪立ってますが…。最後の台詞が憎いのですよね。HFがFate、UBWに続く最後のルートだからこその胸熱展開多くて、やっぱり秀逸だと思う。発売直後にレアルタヌア買って、夢中になって遊んでいたのを思い出しますね。

0 1

7.デリシャスクッキーコーデ。コーデするの久しぶり過ぎるロスト=Ⅻ。皆等しくコーデしたいとは思っているのですがね、ペアキャラさんも含め。対象ガチャ品殆ど持っていないので、インナーだけ。マカロンはあったけど、服が大幅に隠れるアクセはあまり使いたくないのです…。シナモンクッキーが好き!

0 1

【セルフィ】HF第2章、5日目はイリヤスフィール・フォン・アインツベルン。桜も好きだけど、推しヒロインはイリヤ!本当は切嗣と士郎に復讐しに来たのに、泣きそうな士郎を見て「好きな子を守るのは当たり前」と協力してくれるのが、もう尊すぎるよね。泣くよね。絶対お姉ちゃんの件で号泣よ…。

0 4

6.ダークゴシックエクソシスト。折角入手したのでインナー着せたかったのですが、ダークでもゴシックでもエクソシストでもないケロスを、何故選んでしまったのか自分でもよく分からないよ…。これが今の所1番ジャッジが難しくて、コンボが全然繋がりません。珍しく男性が少し優位なテーマなのは良い。

0 2

【セルフィ】HF第2章、4日目はライダー。図書室で魔眼出してきたシーンのイメージ。サーヴァント同士の戦闘が激熱なのですよね。映画館の迫力で見ると!ニコニコの放送も見ましたけど、やっぱり映画館で号泣して周囲のお席の方にドン引かれても、映画館の迫力で堪能したいと思いました。

0 2

5.女学園の乙女たち。男性ペアの居ない(そもそもペアが居ない)、カテリーナ=サロメ=ワラキアをチョイス。ガチャは2回回しましたが、髪型しか出なかったので、ヘアアクセだけ。テーマの文言的に百合なイメージだったので、お嬢様学校風に花を盛っときました。新しい百合アイテム欲しい!

0 1

4.キュートなひな祭り。2回で着物と傘が出たので両方使いつつ、桜アイテムを盛る。キャラは程良い年頃の幼女、珠姫。覚醒で雛祭アクセ引き取ったのですが、ポーズインナーだから使えなかったのは少し残念…。ここ数日の気圧つらすぎる。そして今がピーク!ずつーるでも私の生息地の普通が0%です…。

0 1

【セルフィ】HF第2章、3日目は間桐慎二。劇場版HFでワカメがとても大事に描写されていて、ワカメは第3のヒロインだったのか…と思った次第です。あとマスターが慎二か桜かで、凄くライダーのスペックに差が付けられているのも見応えあったなぁ。良い鯖引いても、結局はマスター次第なのね…。

0 2

【セルフィ】HF第2章、2日目はセイバーオルタ。謎の影に囚われ、黒化した元相棒…ゲームでドキドキした要素でした。今までは出来なかったのですが、フルスーツで初の白肌に出来た!少しずつ色々揃って、進化していくのもセルコスの楽しい所。セイバーアルトリアの中では、オルタが一番好きです。

0 2