まっさんさんのプロフィール画像

まっさんさんのイラストまとめ


ライトノベルの感想・購入報告を定期的に呟くアカウント。感想は備忘録的な意味合いが強いので忖度抜きの感想を上げます。合わない方は遠慮なくリムーブ・ブロックして下さい。シリーズ物の続刊の感想はネタバレ等を含む可能性がありますが、冒頭からネタバレを明かす書き方はしません。このラノ2024、2025協力者
bookmeter.com/users/906624

フォロー数:2325 フォロワー数:2559

「君はヒト、僕は死者。世界はときどきひっくり返る」読了
小学館ライトノベル大賞ガガガ賞受賞作品。
天空に浮かぶ世界時計を境に「天国」と「地国」に別れた世界で、本来絡み合う事のない筈だった二人の少年・少女が織り成すボーイズミーツ物語。世界観がとても魅力的であり、定期的に世界がひっくり

6 44

「双神のエルヴィナ」1 読了
「俺、ツインテールになります。」の作者が描く新作ファンタジー作品。個人的に合うところと合わないところが混在していて評価に困るなという印象を受けた。面白かったと思うのはやはりその世界観。幼い頃に出会った女神との大切な思い出を胸に研鑽し続けた一人の少年が、

3 44

「聖剣使いの最強魔王」読了
表紙とタイトルから迸る厨二感に惹かれて購入した作品。結果から言ってしまうと、今作は自分には殆ど合わなかったかなぁ。物語のコンセプトは最強クラスの力を有する異端の魔王が人間との和平を望むせいで味方に裏切られ、人間側として聖剣を手にして戦うというもの。特に

1 37

「〆切前には百合が捗る」1 読了
「僕は友達が少ない」「妹さえいればいい。」の作者である平坂読先生の新作。個人的に前作がどちらもアニメでハマらなかったため、若干避けていた作家さんだったが百合作品という事で購入した作品。登場人物は少ないながらもしっかりと日常話を描いてくれており、安易

4 48

「隣のクーデレラを甘やかしたら、ウチの合鍵を渡すことになった」2 読了
昨今流行りのラブコメ作品のお手本のような作品。正直ヒロインがイギリスとのハーフという部分以外ではそこまで目新しさはないものの(しかも容姿・キャラクター共にそこまでハーフ感も感じられない)、文章や物語の雰囲気が読み

5 40

「魔帝教師と従属少女の背徳契約」1 読了
表紙に惹かれて購入した作品。表紙・あらすじ・タイトルから分かるように、夜の描写が少し多めなイチャラブファンタジー物。正直世界観・登場するヒロイン・設定・能力等々全てが何処かで見覚えのあるようなものであり、それこそなろうやカクヨムで探せば同じ

2 20

「ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編」4.5
❗❗❗ネタバレあり❗❗❗
前巻の一之瀬の告白の結果が気になって気になって仕方なかった今巻。それ以外にも触れたいところは沢山あるけれど、やはり一番最初に触れる所はそこになってくる。とりあえず南雲は本当にし○んでくれの一言。正直結果に関して

1 23

「チヨダク王国ジャッジメント〜姉と俺とで異世界最高裁判所〜」読了
MF文庫新人賞最優秀賞受賞作品。ライトノベルでは初めて見る、裁判を軸に扱った物語。敏腕裁判官として腕を振るうツカサとその義弟のアクトが異世界転生し、日本の文化を色濃く反映するチヨダク王国で真の裁判を行うという展開が繰

1 34

「ユア・フォルマ〜電索官エチカと機械仕掛けの相棒〜」1 読了
電撃小説大賞大賞受賞作品。SF色がかなり強い犯罪捜査物。人々の頭の中にユア・フォルマというチップが埋め込まれている・ロボットと人間が共存しているものの肯定派と否定派が存在する・主人公はユア・フォルマを通して対象の意識下に潜

4 45

「D級冒険者の俺、なぜか勇者パーティーに勧誘されたあげく、王女につきまとわれてる」2 読了
web版既読済の王道ハーレムファンタジー作品第二弾。「ひきこまり吸血姫の悶々」のイラストも担当されているりいちゅ先生が彩るヒロインの面々が本当に素晴らしい今作。個人的な好みに突き刺さるヤンデレ色

4 39