//=time() ?>
Enlistedの新しいイベントのタイトルカード、現代のモラルの範囲で許される精一杯の「眼鏡で出っ歯のジャップ」がいる
この映画では戦闘シーンで軽機が大活躍するんだが、このポスターみたいに弾倉がついてない奴も多いんだよね。たぶんむかしの邦画とかドラマでよく使われてたトンプソンのプロップと中身が同じ
『バトルフィールド クルーティの戦い』見てた。1918年に起こった戦いを題材にしたウクライナ製愛国プロパガンダ映画。ところどころで多くの観客が持つであろうクリミア侵攻の記憶に目配せしつつ愛国心を煽るものの、肝心の物語は複雑で説明が足りず、アクションや演出もイマイチ。オススメならず
西ドイツ軍の帽子塗ってる。諸々の都合を考えて、国境警備隊と連邦軍のイメージ足して2で割る曖昧西ドイツ軍デザインにしようと思っているのだが、帽子とか勤務服のカラーを国境警備隊風の緑灰色のままにするか、連邦軍意識してもっと灰色にするか迷っている
他の軍服modにも転用するつもりでデリバラー(PPK)のサイズに合わせたホルスターでっち上げたけど、なんか思ったよりデケえなこれ。ドイツ人が使ってる奴とかこんなデカかったっけ