//=time() ?>
ドラゴンM4A2(のフィギュア)進行状況。やっぱりラッカー♪
今回の目玉。フェズをかぶった北アフリカ系の兵士。実際それっぽい兵士が写真に写っています。
『リコリス・リコイル』の次はこれだ!
フィギュアたち。操縦士は古参兵なので旧略帽。やっぱり車長のヘッドセットに配線(0.2mm銅線)したのはよいアクセントになりました✨
Sdkfz.10/5(のフィギュア)進行状況。とりあえず全員の顔と手を塗りました。しんどかったです···_(:3」∠)_
マーモン・へリントン装甲車進行状況。フィギュアの塗装。ミニアートの比較的初期のイギリス戦車兵のヘッドを交換。下半身はあんまり見えないので適当に😅
クルセイダー巡航戦車(のフィギュア)進行状況。シャドーとハイライトを入れて、フラットクリアを吹いて。最後に戦車隊の帽章を頑張って塗る♪
@hstonetg 少なくとも存在だけは分かります。これはクルセイダーガントラクターの絵ですが、イタレリのものとはタイプが違います。どうやら真ん中にある長い板(車体側にモールドあり)で2枚のジャッキ台を挟み込んで蝶ネジで留めているように描かれています。
イラチなのでMr.カラー。 #筆塗りの宴
ダイムラー装甲車(のフィギュア)進行状況。細部をチマチマ塗りました。階級章はデカールで(ゲッコーのフィギュアセットは造形はイマイチだけどデカールはよい)。 ダービーシャーヨーマンリーの帽章を再現···したつもり😅