//=time() ?>
@roya_kikaku @V_Citrinitas
@V_Citrinitas 小さいいのちと可愛げの無いショタルツ、マロ
@V_Citrinitas 語裏ちゃんは「1あるものを10に」タイプなので、「0から何かを作る」タイプには一際リスペクト⤴︎⤴︎
#この漫画知っている人で100いいね じゃあこの辺りで
15年かけて育った主従 🐥「変わってない所もあるんだけどね…」
🐥の子供時代は「微塵も期待されてない放ったらかし」の一言。優秀な兄姉が既に本家筋の側仕えや秘書を務めていた上、将来有望な弟迄居たので典型的な落ちこぼれ、更に身体の成長が遅く、選出式(当時13歳)の時ですら黄色い雛毛のままだった。5歳の語裏ちゃんが選ばなければ側仕えには到底ならなかった
@V_Citrinitas 謎ビームで小さくなった語裏ちゃん「…あっこー(だっこ」
@V_Citrinitas 🍙は子供時代「何としても本家の側仕えになりなさい」「義弟の為に頑張りなさい」ってゴリッゴリにプレッシャーかけられてた上、義母親が他家を見下しがちだった為、所謂「エリート風を吹かせる坊っちゃん」だったよ
@V_Citrinitas 描くたいの溜まりすぎて現実逃避
@V_Citrinitas こどもじだい