//=time() ?>
4月に読んでおもしろかった小説以外の本 ☆かわいいウルフ ☆東京ディストピア日記 ☆先端で、さすわさされるわそらええわ ☆妹たちへ #読了
アマプラにキーツの「ゆきのひ」のアニメがあってびっくり🤭‼️ 絵本とは少しストーリーが違ったけど、懐かしい😊 #EzraJackKeats
アーノルド・ローベル展に行きました。「がまくんとかえるくん」シリーズはもちろん、大好きな「ぼくのおじさん」や「ふくろうくん」の展示もあってとても満足。図録がすごくかわいい🥰
1月に観ておもしろかったドラマ ☆返校 season1 ☆SweetHome season1 ☆呪怨 呪いの家 season1 ☆リバーデイル season1〜4 休業日が増えたけど出掛けられないので、籠もってドラマ見る日が増えた。ホラーばっかり観てる😅 リバーデイルは新シーズンが始まったので復習兼ねて再視聴しました。
「#モータル」 主演のナット・ウルフが好きなので観てきた。 とっても繊細な人がこっそり作ったアベンジャーズのファンフィクションみたいな、ちょっと不思議な映画だった。 ノルウェーの風景が凄く綺麗で、主人公の孤独が空気のすんと冷たい感じと一緒に伝わってくるようだった。
#コロナばっかりで気が滅入るから好きな美術品を共有しようぜ Hernan Basの作品はどれも強烈な物語性を感じて、画集を広げる度時間を忘れてずーっと見入ってしまう…
「ロッタちゃんとクリスマスツリー」 リンドグレーンのクリスマス絵本2。 もうすぐクリスマスなのにロッタちゃんのうちにはツリーがない!でもロッタちゃんはやろうと思いさえすれば、なんだってできるのです…。かいぶつと遭遇するくだりは何度読んでも笑ってしまう😄 #クリスマスに読みたい絵本
「#オールディスパニック」は監督がファッションフォトグラファーらしいのですが、ドキュメンタリーなのに、どこで一時停止しても絵になるんじゃないかってくらい色とか人物の立ち位置とかのバランスが本当に美しい。もう彼女たちが喋ったり歩いたりしてるだけで永遠に観てられる…
この前観た「#グレイテストサマー」も夏!って感じで好きだった。ジョーイ・キングが良い。
9月に読んでおもしろかった小説以外の本 ☆ミズーラ ☆女になる方法 ☆ヒロインズ ☆文化系のためのヒップホップ入門2 ☆名作なんか怖くない ☆漫画みたいな恋ください #読書の秋