ブッチギリマッチ・元ネタ解説さんのプロフィール画像

ブッチギリマッチ・元ネタ解説さんのイラストまとめ


ギニューさんと入れ替わった後もドラゴンボール世界を見守ってたナメック星のカエルだよ。

フォロー数:0 フォロワー数:27

No.0483 バーダック
元ネタ:Z・SP「たったひとりの最終決戦」

未来を変えるべくフリーザに挑むイメージカット。戦闘ジャケット未破損でバンダナ装着、スカウターなしというカットは本編では見られないのだ。台詞はフリーザの宇宙船に単身肉薄し、対峙を迫った際のもの。

0 1

No.0026 ブルマ
元ネタ:超・2話「約束のリゾートへ! べジータが家族旅行!?」

リゾート地でサングラスを物色するカット。この家族旅行がきっかけで、「超」では誕生パーティの場所が変わることに。台詞はべジータの「修行の足しにもならん」という発言への返し。

0 1

メインスキルの防御が発動すると、正面カットでバリヤー展開!
全方位攻撃である魔空包囲弾にとって、全周囲バリヤーは相性最悪。初披露で知る術がないとはいえ、この時ばかりはピッコロも運がなかった……。

0 1

No.0294 孫悟空
元ネタ:Z・180話「死闘に決着!! 悟空の降参宣言!?」

セルに殴り飛ばされた後、接近を見計らって自分から岩場を吹き飛ばしたカット。直後に連続エネルギー弾で反撃に出るが……アニメでは台詞が叫び声が続き過ぎているため、力み声に差し替えられている。

0 1

対衝撃波のメインスキルが起動するとこの演出が続く。
土壇場でなんとかかめはめ波で撃ち、スーパーノヴァを押し返す! 思わずクウラは受け止めるが、超サイヤ人のパワーに勢いが止まらぬまま背後には太陽の輝きが……本作のクライマックスである。

0 1

No.0245 人造人間16号
元ネタ:Z・152話「17号を飲み込んだ…変身セルは超グルメ」

セルの尻尾を引きちぎるも再生され、仕切り直しの一発で放った蹴り。台詞はこの直前のもので、再生される以上吸収阻止ではなく完全撃破に目的を変えている。

0 1

No.0018 孫悟空
元ネタ:超・9話「お待たせ、ビルス様 ついに超サイヤ人ゴッド誕生!」

【変身】
超サイヤ人ゴッド発現! この儀式は「正しい心を持った5人のサイヤ人」が鍵だが、ターブルを呼び出す時間がなくパンちゃんが駆り出された。ビーデルがいるのはそのため。

0 2

No.0539 ゴクウブラック
元ネタ:超・48話「HOPE!! 再び現代で目覚めよトランクス」

トランクスに叩き込んだ飛び蹴り。蹴りの直後に気弾の連射で追撃しており、スキルの衝撃波ダメージはこれが理由。台詞はこの直後、トドメを刺すべくさらに気弾を生成しながら。

0 2

No.0546 孫悟空
元ネタ:超・劇場版「ブロリー」

ブロリーと再戦の約束を交わした去り際の場面。小惑星バンパの地理上、悟空は単独かつ瞬間移動で来訪した。劇場版でのラストカットであり、長らく否定していた「カカロット」の名を自ら使った歴史的瞬間でもある。

1 4

No.0491 天津飯
元ネタ:無印・141話「四人の天津飯」

第23回天下一武道会での隠し球・四身の拳。力が分割されてしまうが、残像ではなく全部本物なので攻撃・観測拠点が4倍になる。台詞はその頭数と包囲陣形で悟空のスピードを捉えると豪語したもの。

0 1