CarasOhmi@Unity賞受賞🏆さんのプロフィール画像

CarasOhmi@Unity賞受賞🏆さんのイラストまとめ


ゲーム開発者&同人漫画描き。雪晶石にシナリオやグラフィックで参加したAmusementMakersのOBで「萬楽破天孔」代表。
2DワープACT「ライジング・アーチ」開発などやってます。

インディー開発:@BanrakuGames
けもフレ二次創作:@BanrakuFriends
banraku-games.sakura.ne.jp

フォロー数:553 フォロワー数:518

パーツを切り貼りして、2次元的に簡単にポーズをつけるとこう。棒立ちだと、イマイチかわいいかどうかの確信が持てないけど、ポーズがつくと割とありかもと思えてくる。

9 19

何とは無しに3等身カラカル。先日メタセコを買ったので(3Dプリントで使うつもりだった)、時間が空いたり気分転換したくなったら、簡単なモデル作るかも。

7 24

アイソメトリックイラストの作り方が気になってネットの記事を調べてみたけど、割と簡単にイラレで作れるのね。

0 1

うぇーい!!カットライン完成じゃい!!
さっそく発注……総額2万5千円……?😨

2 6

新ボスのドット絵書いてるけど、なんか目の規格がくどい感じするので、このぐらいあっさりめに変更しようかなと考え中。

0 6

クリスは拳大の杖を二本使ってライトセイバーみたいに、シャンティは伸縮自在の蔦を這わせてモーニングスターみたいに、って感じで、基本的には「杖」のスタイルを維持したまま各々の戦闘スタイルに合わせた武器にしてる感じ。

0 4

けも好きがーでんのビジュアルに転用したオオウミディアンドルと、ジャパリカフェ制服をミックスした感じのデザイン。がーでんがコンセプトなので、イラストとしてもビールがよく出てくる。

8 31

第二世代のオーちゃんと、その友達。

5 9

くどくなるし、ベターはこのぐらいのシンプルさかな。パネルの方は、このあたりに磁石とかポストイットはったりでカバーする感じにしたい。

0 2

想定した太もものラインはこんな感じかな。パンチラしてないのが不自然に感じるけど、上半身とのつながりを考えるとこうなるはず。

0 2