//=time() ?>
6. 宇津見孝明
小学生。11歳♂。
自然を愛する少年。一方人間は好きじゃないらしい。
興味のあることへの集中力は凄まじいタイプ。
広幸の少し前に異世界に飛ばされた。土を掘り返すことで植物を召喚し自在に操れるスコップを手に入れている。 
5. レグル・スゥ
コウモリの亜魔族(魔族の世界において、人間に対する動物のようなカテゴリ)。
50歳ちょっと。♂。
かつてはある人物の使い魔だったが、死別してしまった。この世界において使い魔と主人は必ず生死を共にするものなので居場所を失っている。
「ムーフォー」という空飛ぶ円盤を持つ。 
4. イデナ・イデリア
異世界に暮らすネコ獣人。20歳くらいで♀。
気ままだがやることはやるタイプ。魔法使いだが身のこなしもしなやか。
過去の記憶を失っており、なんとなく生きていたが、異世界にやってきた広幸に出会って何かを感じる。
勇者であろうとする彼を応援したいようだ。 
3. 萩原広幸
現代日本の小学生。11歳♂。
空想やファンタジーが大好き。
徹底したハピエン信者で、物語のみならず現実の物事にも誰もが救われる結末というものがあるのだと信じて疑わない。
そんなハッピーエンドをもたらせる「勇者」になりたい……と夢見ていたら本当に異世界に旅立つことになった。 
2. サッコ・ベノ
毒キノコの魔族。11歳♂。
ギャングのせいで育ての父と生き別れになり、行方を追ったり復讐を考えたりしている。
口は悪いが根は善良。その過去ゆえか子供を苦しめる者を許さない。
得物である異形のムチ「オーディアスルーツ」は打った相手に体内の麻痺毒を流し込む力がある。 
1. エリオ・エリキサ
アイコンの子。ヤギ獣人の魔族。12歳♂。大人しくて暴力が嫌い。
開拓民の両親のもとに生まれたが、シビアな現実を見せつけられてきたがために人を救える者になりたいと決意。薬師になるべく留学した。
似たような流れで家を出て看護師になった姉がいる。 
DAY3
アートワーク。AI(Dreamstudio)製。きれいだがゲームのノリ的にちょっと加工がいりそうな感
3Dは……結局どうしようね……?(やらんとする表現ができる方法は思いついたのだが)
#unity1week