理学療法士キリツ@姿勢良くする人さんのプロフィール画像

理学療法士キリツ@姿勢良くする人さんのイラストまとめ


理想的な体になるには姿勢を良くすること☝️/姿勢を治す人/理学療法士🎓/体の仕組みを知ることが大好物🍖/医学書や論文📖/お問い合わせはDM📩に
lin.ee/fVJCrJi

フォロー数:77 フォロワー数:94580

肩が上がっているひとは
僧帽筋の上で
首との連結で肩を支えている人が多く
肩を下げるには
背中側で肩を支える必要があります
そのために僧帽筋下部の働きが重要です
背中側を使うので
人によっては
胸まわりが伸びないと
ダメなパターンもあります

3 32

図の青いところが
腰方形筋です
下の方の肋骨から骨盤の上にかけて
あります

4 24

今回
鍛える筋肉は
「小頬骨筋」というほほの筋肉です
図の赤いところをイメージして
エクササイズして下さい

1 14

ちなみにほぐす場所は図の赤
ほほにある咬筋はこれです

4 33

今回ストレッチしている筋肉は
下図の僧帽筋の
上の方になります

1 11