//=time() ?>
#吹雪版深夜の創作60分一本勝負
#艦これ
#吹雪
@fubuki1draw
お題:「台風明け」
台風明けには補強したテープを剥がさにゃならん(第四艦隊事件を忘れるな)
#深夜のDID作品60分一本勝負
お題「お仕事」
撮影中の陽炎。撮影現場では持ち前の明るさでスタッフを和ませている。艦縛浪漫ご期待ください。
@EVA_Armaros しゃがんでツノだけ出してサーチしたり、肩部パイロンはナイフやペンシルロックを廃した代わりにセンサーユニットとサーチライトにしたり…使徒の残骸を感覚素子に塗布して使うことでATフィールドセンサー「エヴァのヒゲ」を発生させたり(これは多分、ネコのヒゲ辺りが参考になってるのかなと)
#ウルトラマンデッカー
シゲナガがネオメガスをカイザキ姐さんとカナタに見せるシーン、エヴァのサルベージとダミープラントでのシーンとダブって心が痛いのよ
ピコ中の功績と言えば、長年謎だった戦略自衛隊のパイロットの格好がこの漫画限定とはいえわかったことかな…メインシャフト降下する小型VTOLやアスカに蹴り殺される重攻撃機
ガロム・ゴルガのジェガン(高機動仕様)、ビームライフルのセンサー部分がジェガンとジム2以降の物では色が違うのはGジェネジェネシスでも確認できる。
新訳MS大全集には載ってねぇんだよな…
エヴァのピコ中、モブのネルフ整備員でてくるけど、この人らも新世紀版や新劇場版の設定画にちゃんとおる…
というかヴィレクルーの立ち絵はこれまでのプラス14年させればいいだけだしな…むしろシンエヴァで出てきた「8ビットのマイコン」くんや「最後の奉公」くんがレアなんだよなぁ…
@Kaigoat これは是非ボイスコミック化してほしいですね…(多分このほかにも似たシーンはある)
「僕は子供だ!アンタ大人だ!大人が世界を守ってよ!」←エヴァ世界の大人にぶっ刺さる正論ブレード