Yoshiyukiさんのプロフィール画像

Yoshiyukiさんのイラストまとめ


地球防衛軍日本支部第一特殊空挺機甲群 特撮をこよなく愛する男 愛読書は和智正喜先生著の『仮面ライダー1971-1973 』 『U.W.W.ウルトラシリーズ超兵器の世界』は聖書。猿轡、拘束衣好き。 軍事、艦これについても呟きます twpf.jp/BirthHopeMetor
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:827 フォロワー数:2891

プログナイフ付パレットライフル、結局のところエヴァンゲリオンANIMAのCQB装備とかカウンターソードみたいに距離詰めてフィールド中和してぶっ刺して距離ゼロでぶっ放すっていうのが正しい用途なんだろうけど…14年前からそれにしておけば…

メタルビルドのパレットライフルもナイフ付けれたな…

3 4

浅見さんの「いよっしゃー!」でミサトさんかマリさんが出てくる今日この頃…みんな主人公の尻をひっぱたいて後押ししてくれる女性たち

3 7

ちなみに帰ってきたウルトラマン放送年の1971年、当然本編のアイテムにも…

0 3


「猿轡」を明確に意識したのは小学生の頃読んだ石ノ森章太郎版シャーロックホームズ「バスカヴィル家の犬」のベリルとコナン2話

4 32

ククルス・ドアンの島に出てくるフライマンタ、機首にある機関砲って08小隊でラフだけデザインされた版のオマージュだったりするのかね

4 10

ボブ子といえばヤマトなんだけど、ガンダムとエヴァにもいたわ

1 10

日本は、ポニ子/ボブ子(ヤマト)、内ハネモブ子(エヴァ)、ケルゲレン子/カフカスの森の乙女(ガンダム)、赤髪モブ子(ゴジラ)の4つに分断され混沌を極めていた!!

5 19

エヴァの女性オペレーターはカワイ子ちゃん揃いだから

3 12

00セカンドシーズン、カタロンのフラッグが持ってるバズーカ砲、いまだに立体化されてないんだよな…(アストレアのNGNバズーカとも別物)

HG00シリーズでカタロンのMSもカラバリで出てほしかったなと今更ながら(量産型ならヘリオンもリアルドも未キット化か…)

0 5

親父とも話してたんだけど、『完結編』をリメイクした際に「明日に掛ける虹」をバックに砂浜を走って海を眺める土門くんたち38期や新クルーがいるんじゃないかって(完結編のエンドにも東田、西尾はいるので)

2 6