//=time() ?>
mtg 消えゆく光ブルーナ ラフ画。
なんかインパクトに欠ける気がするけど、一旦完了。
wikiに記載のある【青と白の軽装の鎧】【流れるような絹】この辺りのキーワードを捉えられるようにしつつ、闇堕ちした感じを出せるように制作進めていきます。
ショートヘアーのチャンドラが描きたくて、線画まで進めたんですが、改めて見るとダメダメ過ぎて完成させるモチベーション無くなりました。。。
①モチベ高いうちに一気に完成させる
②一旦寝かせて冷静になり、第三者視点でチェックしてみる
一丁一端です。
ボクはだいたい①のパターンです。
サムス・ゼロスーツをiPadで描いてみました。
ツヤツヤ感が難しかったです。
次は半透明で中のサムスが透けて見えるパワードスーツバージョンにチャレンジしてみます。
mtg 折れた刃、ギセラの線画。
ここから着色していきますが触手多すぎて既に萎えてます🤮
すこし熟成させます。
その間にテイルズ進めよう^_^
#iPadPro
やりたくない事やってると、すぐに落書きしたくなってきます。
落書きしてるとなんか良い感じになってきて完成させたくなります。
mtgのギセラ描き始めたら止まらなくなりました。
闇堕ちという設定が割と好みです。
mtg浄化の天使、アヴァシン描いてみました。
もうボクのiPadが限界です。
ペン先が反応しないし、入り抜きができなくなるし、描き込めば描き込むほどカクカクするし。。
でもずっと一緒に戦ってきた相棒です。
古くなっても、なかなか変えづらい。
mtgの推しカードと同じです。
mtg アヴァシン描いてみました。
線画なしイラストを練習してみたり、線画描くイラストに戻ってきてみたり、もう何度も繰り返してます。
どっちが良いかなんて死ぬまで答え出ない気がします。
iPadOSのアップデート。
イラスト制作はProcreateを利用しているのですが、ブラシツールタップしたいのに、ココをメチャクチャ触ってしまいます。
その度に画面が、ウニョンってなります。
前のがよかったーー。。
慣れるのを待つべきか。。
大好きなmtgカード【平和な心】のアクローマバージョンがある事を最近初めて知りました!
いつでもどこでもキレまくってるアクローマ姉さんですが、たまには休んで欲しいです。
「アクローマは生まれて初めて、ほんわかふわふわした気持ちになった。」
動くセクシー悪斬の天使さん。
Kindleで写真集みながらデッサンかねて人体を描く
❎
悪斬の天使のカード見ながら服を着せる
うまく調和させられません。。
なにか自分の中で手応えを掴みたいです。