//=time() ?>
骨大陸戦記 エミール
立ち絵じゃ分かりづらいけど、
実はミニスカート+ニーハイソックス+ガーターベルト+へそ出しのなかなかハードコアな衣装のショタエルフ
「椿散る ~霜月騒動~」ゲーム一枚絵
おお…安達泰盛さん(真ん中)、すごい。
結構、目立ってるんちゃうん?
安達泰盛さん、まさか700年後の世界のSRPGで
こんな形で描かれるとは思うまい。
北条貞時&北条妙子(北条師時の実姉)
作中では13歳と15歳の若夫婦・従姉弟夫婦という
脚色しまくった設定だけど、もしかしたら
本当だったかもしれないんだよなぁ……
歴史とは真実よりも奇なるものだ
ん? 「公国」ってことは実質「レンティア公国」のヘルマン、ヴラド、ベンジャミンと同格になるよな。
「王子とか、公子とかの貴族が治めている国」だし
どちらも訳すと「Principality」になっちゃうから。
あれ?ヘルマンは「王」って言ってるよな?
非公式に「王」を自称してるだけなのか?
あ、そういえば…英訳してた時に気になったことが。
骨大陸戦記の一章でロルフ王が不在でルディ王子が代理の統治者になってるけどさ…
これ、一時的に「公国」になってるよね?
確か、「公国」は「王は在位中で、王子や王女が統治権を所有している国」のはずなので…
試しに翻訳したスクショを幾つか…おお!これは!
骨大陸戦記 Bone Continent Saga
#SRPGstudio #English #RPG #AsianFantasy