//=time() ?>
6月27日(月)【刻暦】
演説の日💬
1874年に東京の慶應義塾内にある三田演説館にて、福沢諭吉による初の演説会が行われたことから。より共感・説得力を持つ誠実な演説を今こそ!
ちなみにシアンはCZ菓子総選挙におけるブリアン・シャ党の党首だよ!
6月25日(土)【刻暦】
詰め替えの日🧴
1974年にちふれ化粧品(現在のちふれHD)が日本で初めて「詰め替え用」の化粧品を発売したことから。時は第一次石油危機、物価や原材料が値上がりする中で価格や省資源を守るために産み出されたんだ!今でも主婦の頼れる味方だな!
復刻暦 6月11日(木)
入梅🌧️/傘の日☂️
入梅とはそのまま「梅雨の入り」という意味だよ。元々は「黴(バイ/かび)の雨」だったけどイメージが悪いので旬を迎える梅の字に変えたんだとか!結構ロマンチックじゃんね。
いよいよ雨と湿気の到来、皆さんも家内で、出先で、びしょ濡れにならないようにしよう!
6月9日(木)【復刻暦】
勾玉の日☯️
6と9の数字が勾玉の形に似ていることから。こういう由来だからか9月6日にも同じ記念日があるんだ。古来より神仏と共にあったアイテムで、日本では太陰太極図(白黒のやつ)や三種の神器の一つとして有名だね。それにしても、なんでこんな形なんだろうね?
6月8日(水)【刻暦】
ルンバの日🚮
「608」の語呂合わせから...「0」で「ん」って読むんだよ!!
アイロボット社が開発したロボット掃除機『ルンバ』、自動で家を掃除してくれる凄い奴なんだけど、猫の楽しい乗り物になりがち...(家の中を)さまよう姿はさながらルンバ♪
6月7日(火)【刻暦】
むち打ち治療の日🏥
「むち打ち(6ち打ち)をなおそう(7おそう)」の語呂合わせから。交通事故等、頭に強い衝撃を受けた時に患う首の捻挫...「むち打ち治療」はそれを治すことであって、決して鞭で打たれて治すような治療じゃないぞ!
「わー!泉、止めろ!!」
6月6日(月)【刻暦】【芒種🌾】
「芒(のぎ)」とはイネ科植物の穂から生えてくる突起のようなもの、つまり芒を生やすコメやムギの種が撒かれるような季節。近づく梅の雨に揺られて沢山実るんだ!
いけばな日🌷
6月6日は生花や楽器のような芸事を始めるのにいいんだとか…
※このあと滅茶苦茶やり返された