Buncho | Koichi Miura 👑さんのプロフィール画像

Buncho | Koichi Miura 👑さんのイラストまとめ


自由に楽しく生きていく!|お城と自動車が大好きなフリーランスのCGクリエイターです|お仕事のご相談はお気軽にどうぞ|経歴・実績等はリンクのWEBサイトをご覧ください|UE5&UEFN|Blender|youtube.com/@bunchocg[email protected]
bunchocg.my.canva.site

フォロー数:2193 フォロワー数:9691

TOYOTA-CHR-WIP

ジープのタイヤをはかせてみました。
シャープなデザインのCHRには無骨なタイヤは似合わないですねー^^;

しばらくはこれで我慢。

0 16

TOYOTA-CHR-WIP

鬼門だと感じているガラスの形成。

単純な弧でできているという仮説の元、
球体を置いてラップしてみました。

フロントはうまくいきそうですが、
サイドとリアははたして…。

1 11

TOYOTA-CHR-WIP

後ろ側をザクザクと。
いつもどおり、大まかな形から徐々に作り込んでいくスタイルです。

エッジ処理は今までベベルで分割していたのですが、ふと、モディファイヤでええやーん!と気づいたので、ベベルモディファイヤに切り替えてみました。しばらく様子見します。

2 15

TOYOTA-CHR-WIP

横を少しだけ。
亀進捗です。

1 17

よんなーさん。
側面ですか…。確かに実は側面って難しいんですよね^^; 作り途中ですが放置しちゃっているカマロのワイヤーをスクショしてみました。側面に限りませんが、自分は必要最小限の頂点で作るように気をつけています。どうしてもパネル分割部分やエッジには頂点が集中してしまいますが…。

1 2

Chevrolet-Camaro-WIP
気分転換にカーペイントマテリアルの検証(再び)です。Jeepの時とほぼ変わっていませんが、今回はフレーク(というらしい)表現にボロノイノードを使ってみました。EEVEE(2枚目と3枚目)はこういう検証の際にすごく便利です!

9 42

Chevrolet-Camaro-WIP
ライトの形をくり抜いてパネルの分割もしてみました。それっぽくなってきました。わかりやすい形を作ると手がかりになりますね。

3 14

Chevrolet-Camaro-WIP
リアのエッジを立てていっています。目印になるものがないので「うーん」という感じです。ライトの穴をくり抜いてみようと思います。

4 19

Chevrolet-Camaro-WIP
あんまりいろいろ考えずに、ざっくざっくとラフモデリング。
すごく楽しいですが、これJeepよりずっと難しいです。^^;

3 18

Jeep-Renegade-WIP
今日はフロントのグリルとヘッドライトの穴を作ってみました。このあたりができてくると密度が出ますね。明日はグリルのあみとヘッドライトの内側を作ってみようと思います。

0 1