//=time() ?>
テリーの豆知識 タンフールー編
タン先生は初代餓狼から登場、八極聖拳の伝承者で俺の父ジェフ、ギース、チンシンザンの師匠でもあるんだ!後に餓狼では秦崇雷、KOFではシュンエイと明天君を弟子に取っているぜ!隠しキャラとしてKOFXIに登場してたけどXIVで正式参戦したぜ!またお会いできて光栄だ!
Terry's music「ギースにキッス」
初代餓狼伝説のギースステージのBGMだ。奴のBGMはアレンジを加えられながら登場する作品ほぼ全てで使用されこのバージョンは一番初期、はじまりの曲だ。KOFMIでは「ギースにキッスをもう一度」という曲でアレンジされてるな。原曲アレンジ↓
https://t.co/IxpSElOvoB
Good morning!みんな!元気かい?
外を出歩く時はマスクするんだぞ?そして帰ってきてから手洗い、うがい!それだけで予防になるからしっかりな!今日も張り切って行こうぜ!
Terry's music「海は知っている」
初代餓狼伝説のサウンドビーチ、マイケルマックスステージのBGMだぜ!明るい曲調と澄み渡る音はまさに海を彷彿とさせるな!初代以外背景とかでしか出番がなかったがまさかのスマブラで(曲だけだけど)登場したぜ!良かったな!
原曲アレンジ↓
https://t.co/Zo6ZA3VN65
テリーの豆知識 マイケルマックス編
初代餓狼のみ登場。速射に優れるトルネードアッパーを使うボクサーだ!ジャンプができないという欠点がある。餓狼SPECIALのアクセルが使用するトルネードアッパーは彼が伝授したものなんだ!アクセルEDでは彼のトレーナーになってボクシング界復帰を支援してるぜ!
Terry's music「Napolitan Blues」
ザ・キング・オブ・ファイターズ'94のイタリア、餓狼伝説チームのステージBGMだぜ!餓狼2、SPECIALのアンディステージのBGM「パスタ」を彷彿とさせる曲だな!ステージの背景には餓狼のキャラがゲスト出演してるぜ!C'mon RED!!!
アレンジ↓
https://t.co/Ol67WMmvJa
テリーの豆知識 フィオ編
初出メタスラ2。軍人一族のお嬢様として生まれたが一家のメンツ立ての為無理やり軍隊へ。しかも手違いで最も危険な任務を担うスパローズに入隊してしまう。だが天然でおっとりした性格とは裏腹に彼女の戦闘能力は天才的だった…。メタスラキャラで唯一KOFに出演しているぜ!
テリーの豆知識 エリ編
初出メタスラ2。本名は笠本英里。元ストリートチルドレンで身体能力を買われ正規軍のスパイとして雇われるが暗殺任務の多さに嫌気がさし情報特殊部隊スパローズに転属。孤児の経験から「人間はみんなひとりぼっち」が座右の銘。だがフィオとは仲が良い。爆発物の扱いに長ける。
テリーの豆知識 タクマ編
リョウとユリの実父で極限流空手の創始者。 様々な流派を独学で学ぶうち八極聖拳とは異なる気の力を操る極限流空手を生み出した。今は変なオヤジ扱いされてるが軍事衛星のレーザーをかき消す等単純に強い。現在は極限焼肉の店長。Mr.KARATEとは関係ないからな…な?(口止め)