//=time() ?>
アメコミ実写映画とSF映画を軸に洋画と洋ドラを観ています。アメコミは最近の翻訳でDCをメインにMARVELも少々。円盤とオモチャを手元に置きたいタイプ。Netflixで「デアデビル」と「最後の追跡」を観てくれ
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
ガイ・リッチー監督作 チャーリー・ハナム主演「King Arthur: Legend of the Sword」の邦題が「キング アーサー:聖剣無双」になったと聞いて印象がこれくらい変わった
「Dr.ストレンジ」を109シネマズ エキスポシティにてIMAX鑑賞してきました。まさに「未知の映像体験」ですね。戦闘シーンや多次元宇宙(マルチバース)なんかは、殆ど画面が大きくなる(シビルウォーの空港戦と同じ) ので余す事なくストレンジと同じ世界を見る事ができます。来て損は無い
『パシフィック・リム』で「映画を観るの楽しい!」と思い、「そう言えば観たい気もまたはあったけど観てなかったな」と『アベンジャーズ』をレンタルしたら夢中になり、その中でも気になった『キャプテン・アメリカ』『アイアンマン3』で完全にハマりました
#私を洋画沼に落とした作品