//=time() ?>
さてメンテ
もーこういうことする!!
271人目はConte di Cavour級1番艦のConte di Cavour 小さいワシっ子な弩級戦艦 妙に先輩風吹かせますが、その実は負けず嫌いで感情豊かな幼い面もあってヴェネ 反面、「いま」を想う台詞に貫禄があるのは、やはり両大戦を駆け抜けた古兵の風格か 21夏組ラストにして、これで再び全艦娘カッコカリです
270人目は丁型海防艦15番艦の第三〇号海防艦、みとちゃん 指輪の意味を理解している系かいぼーかん カッコカリ後はまさかのあなた呼び、みとはさぁ 多く口にする「守る」という言葉の裏にあるのは過日の記憶からですかね 小さいながらも、彼女もまた海を護る海防艦 21夏組、3番手にてゴールインです
269人目は迅鯨型2番艦の長鯨 潜水艦のお世話大好きな距離感近い明るい鯨さん ただ若干潜水艦への愛が重い 史実では潜水母艦として終戦まで生存し、終戦後は復員船としてその生涯を全う 戦中に雪風の幸運を海上で見届けたおそらく最後の日本艦艇 秋グラでのカッコカリ、間に合いました!
レベル134で山風改二改造できました!
268人目はIllustrious級2番艦のVictorious Barracudaとアールグレイが好きな装甲空母さん ビスマルク追撃戦での縁からか、ビスマルクとは時報でも絡みがありますね 搭載数は下から2つですがその装甲とバランスのいい搭載は運用を考えれば面白い運用ができそうです 2021夏組、1番手でカッコカリです
ッシャオラァ