//=time() ?>
@uwaraba_37564 @SNOWworld__ 私はうわらばさんの柔軟な発想に感化されておりますねw コラの組み合わせ方に妙があって素敵です!
取り敢えずサッとやりたかったコラを
266人目は夕雲型10番艦の涼波 はきはきとした妹思いな二水戦 秘書艦業務に三食手作りと有能な子 提督とはいい信頼関係と距離感、でもカッコカリすると絶妙な距離感になっていい ラバウル空襲の時の記憶か、ラバウルの危険を説きつつも謎のラバウル推し ラバウルおでんとはいったい
265人目はBrooklyn級7番艦のHonolulu 眩しい笑顔と主張の強い胸部装甲が魅力的なアロハアロハな軽巡洋艦娘 ルンガ沖夜戦をはじめ二水戦と文字通りの死闘を幾度も繰り広げた猛者 その実力を認めつつも持ち前の明るさで艦隊に馴染めそうで何よりです Alohaには「愛している」という意味もあるとか
@uwaraba_37564 史実艦たちに存分に活躍させてあげられるのは冥利に尽きますね…。 確かにゴールはここではありません、さらなる精進に向けてまた漕ぎ出していきましょう!!
264人目は丁型のアイドルこと松型4番艦の桃、桃ビーム☆ 元気印なあざとかわいい新進気鋭の駆逐艦 史実では那珂ちゃんとは面識がないですが時報では絡みもあるようなのでこれからの展開に期待ですね 21春組、4番手にてカッコカリです!
263人目は奇跡の船、宗谷 最早語るまでもない生ける伝説、その奇跡の逸話に暇なし 今尚現存する帝国海軍船として日ノ本の海に静かに佇んでいます そんな彼女は「奇跡の船」に似つかわしくない控えめな少女 艦娘としての彼女を奇跡の船たらしめるは提督の手腕ですね 奇跡はここにあり、今カッコカリです
262人目は夕雲型5番艦の巻波 史実で三十一駆として敬愛すべき長波や高波たちと駆け抜けたことに矜持を持つ、元気印な長波&金剛大好きおでこちゃん カレーとナナナミネェに向けた愛が若干重い けれどしっかり提督も慕っていてかわいい子、カッコカリボイスは必聴です 21春組、2番手で駆け抜けました